そう思いませんか?
そういう視点で考えると、、、
学校で使っている
教科書に合わせて教材が選べるというのは
テスト対策として非常に有効ですよね。
公立中学校の生徒さんなら
一考の価値は有ると思います。
え、もうやってるって?
そんな声が聞こえてきそうですが、
試験前に試験対策本はしっかりやってますか?
月ごとの教材の該当範囲もやり直していますか?
しっかりってどれくらい?
それはもちろん、問題と答えを暗記するまでですよ。
といっても、試験範囲の全問題とはいかなくても
大丈夫です。
具体的には、記述問題です。
選択肢の問題はその場で選ぶことができれば
十分ですので。
初めて担当した家庭教師先の生徒さんは、
私が2カ月、8回ほど教えて、
定期テストの成績が50点ほど上がったのですが、
その時おすすめしたのもこの方法です。
それは、
進研ゼミの定期テスト対策本の答えを暗記する。
やっていなければ、
教科書ガイドの記述問題の答えを暗記する。
もちろん、教科書を読んでいないとかは
ダメですよ。
文章を読んで
出てきた漢字は読み書き共に
できるようになっておく
文法はしっかり練習問題を解いておく
等はやっておくべきです。
選択肢を選ぶ問題ならできるんだけど、
記述問題ができない
という声は後を絶ちません。
しかも記述問題は配点がやたら高いですからね。
なんだよ勉強法なのに進研ゼミの宣伝かよ!
もっと本質的に力の付く方法かと思っていたのに。
ええ、いいもの使えるものは紹介していきますよ!
欲しいのは試験で点をとるという結果ですからね。
ただ、
ちょっと考えて欲しいことがあります。。。。
それは、、
進研ゼミの教材は非常によくできていますが、
95点以上を取りたいとなると、
ちょっと足りないかもしれないということですね。
もちろん、進研ゼミの該当範囲だけをやっていても
しっかりやれば80~90点くらいはとれますね。
ダイレクトメールのマンガでは94点くらいが多いですが。
ただ、95点を超えてくると、
問題をつくる学校の先生独自の問題が出てきます。
私の経験だと、数学や理科を専門にしてきた先生に
この傾向が有りますね。
特に、大学時代の専攻がその分野だったりすると、
ちょっと捻った問題を出してきたりします。
This website uses cookies.