センター英語1ヶ月で63点あげて194点達成&センター世界史1ヶ月で52点上げて91点達成
1ヶ月で115点引き上げる!
たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。
いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。
さて今回は
国際教養大と東京外大両方受けたいんですが、どうすればいいですかというご質問にお答えしてみました。
第1志望 国際教養大学
第2志望 東京外国語大学国際社会学部北西ヨーロッパ
第3志望 早稲田国際教養学部
こんにちは。高3の受験生です。いつもコシャリさんの動画を参考にさせていただいています。国際教養大学と東京外国語大学の勉強で困っているので質問させていただきます。
国際教養大学は独自日程のため東京外国語大学と併願することができ、両方の受験を考えています。
国際教養大学は2/6に前期、2/20に中期、外大が2/25です。
どちらかに絞ったほうがいいのではという意見もあると思いますが、
どうしても国立に行きたいのでチャンスがあるなら目指したいと思っていました。
でも、今、共通テストの勉強にすべてを注いでいて、
共通テスト後にどちらの勉強もやりきれるのか不安で仕方がありません。
というのも、国際教養大学のエッセイの勉強はあまりしてないく、
過去問を5回分書いて、書き直しもしましたが、不完全燃焼している気がします。
英検準一級は持っています。(6月にs-cbtと英検第一回を両方うけて、どちらも一応ライティングは満点でしたが、採点が甘かったのだろうと思います。)
ですので、共通テストが終ったら、
少なくとも2/6の国際教養大学前期試験まではライティングの勉強にかなり時間がとられてしまうと思います。
それに国語はほぼ小論文です。小論はほぼやっていないに近いです。。
こんな状況であの難しい外大の長文、
そして世界史の勉強まで間に合わそうとするのは、
やはり、どちらの合格の可能性も下げることになってしまうでしょうか?
ちなみに、英語は11月河合記述模試で偏差値73です。
ですが世界史は本当に焦っていて、センター過去問7割です。
途方に暮れていたとき、コシャリさんの動画を拝見して、
スピードマスター世界史を翌日に購入したのですが、
私の性格上、細かい流れまでいろいろ教科書や資料集を見て確認してしまったりして、
Page: 1 2
This website uses cookies.