Categories: 世界史

世界史重要条約まとめ2共通テスト世界史対策

 

一ヶ月で40点あげてセンター英語で9割達成、 たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、 残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。

 

世界史重要条約のまとめの2です。

世界史重要条約のまとめ1はこちら

1921年 四カ国条約
  • アメリカ・イギリス・フランス・日本が太平洋行きの領土と権益を相互に尊重する
  • 諸島しょの非軍事化を約束
1922年 九カ国条約
  • アメリカ・イギリス・日本・フランス・イタリア・中国・オランダ・ベルギー・ポルトガルが
  • 中国の主権・独立の尊重などを約束
1922年 ワシントン海軍軍縮条約
  • アメリカ・イギリス・日本・フランス・イタリアの主力艦保有比率を
  • 5:5:3:1.67:1.67にする
1922年 ラパロ条約
  • ソ連とドイツが締結
  • ソ連の承認と外交関係の回復など
1925年 ロカルノ条約
  • ヨーロッパの安全保障条約
  • ⇒ドイツの国際連盟加入
1928年 不戦条約
  • ケロッグ=ブリアン条約ともいう
  • 国際紛争を平和的に解決する
1929年 ラテラン条約
  • ファシスト政権とローマ教皇庁の和訳
  • 1870年以来の対立を解消する
1930年 ロンドン海軍軍縮会議
  • アメリカ・イギリス・日本の補助艦の保有比率を
  • 10:10:7(6.97)にする
1935年 仏ソ相互援助条約
  • ナチスの脅威に対抗する安全保障条約
1936年 日独防共協定

反ソ・反共

1937年にイタリアが参加する

1939年 独ソ不可侵条約
  • ドイツとソ連の政略的条約
  • ドイツはポーランド侵攻へ
1941年 日ソ中立条約
  • 日本とソ連の政略的条約
1947年 パリ講和条約
  • 第二次世界大戦の5敗戦国イタリア、ルーマニア、フィンランド、ブルガリア、ハンガリー
  • の領土変更や賠償などを規定した
1947年 リオ協定
  • 米州共同防衛条約
  • アメリカ中心の集団防衛条約
  • 冷戦と革命運動対策
  • リオデジャネイロで締結される
1948年 西ヨーロッパ連合条約(WEU)
  • ブリュッセル条約とも
  • イギリス・フランスとベネルクス三国の連合条約
  • NATOへ発展した
1949年 北大西洋条約機構(NATO)
  • アメリカ・イギリス・フランス・イタリア・カナダなおの12カ国、
  • あとからトルコ・ギリシア・西ドイツが加盟
  • アメリカ中心の反共軍事同盟
1950年 中ソ友好同盟相互援助条約
  • モスクワで締結
  • 対日問題と軍事援助条項
1951年 サンフランシスコ平和条約
  • 日本と連合国48カ国の講和条約
  • 1952年4月発効
1951年 太平洋安全保障条約(ANZUS)
  • オーストリア・ニュージーランド・アメリカの集団防衛条約
  • 太平洋反共軍事体制の一角
1952年 日米行政協定
  • 1951年の日米安全保障条約にもとづき、アメリカの駐留軍の配備などを規定した
  • 米軍基地問題に
1954年 東南アジア条約機構
  • アメリカ・イギリス・フランス・
  • オーストラリア・ニュージーランド・
  • フィリピン・タイ・パキスタン
  • 8カ国の反共軍事同盟
1955年 ワルシャワ条約機構
  • 東欧8カ国の友好相互援助条約
  • ソ連を中心とする東欧8カ国の軍事同盟
  • NATOと西ドイツの再軍備に対抗
1955年 バグダード条約機構(METO)
  • 中東条約機構
  • 1955年2月締結のトルコ=イラク相互防衛条約に
  • イギリス・イラン・パキスタンが参加
1959年 中央条約機構(CENTO)
  • 革命によりイラクの抜けたバグダード条約機構を再編成
  • イギリス・イラン・パキスタン・トルコの4カ国
  • 本部はアンカラ
1963年 部分的核実験停止条約
  • アメリカ・イギリス・ソ連の外相がモスクワで調印
  • フランスと中国は反対した
1968年 核拡散防止条約
  • 核保有国の核保有制限
  • 非核保有国への核兵器譲渡の禁止
  • 国連総会で採決
  • フランスと中国は1992年に参加
1973年 ヴェトナム(パリ)和平協定
  • ヴェトナム戦争の和平
  • ニクソン大統領が米軍の撤退を実現
1979年 エジプト=イスラエル平和条約

Page: 1 2

コシャリ

This website uses cookies.