片手には大殿の頭中将。容貌、 用意、人にはことなるを、
立ち並びては、なほ花のかたはらの深山木なり。
入り方の日かげ、さやかにさしたるに、
楽の声まさり、もののおもしろ きほどに、
同じ舞の足踏み、おももち、世に見えぬさまなり。
詠などしたまへるは、
「 これや、仏の御迦陵頻伽の声ならむ」と聞こゆ。
源氏中将 | 名詞 | ||||
は | 係助詞 | ||||
青海波 | 名詞 | ||||
を | 格助詞 | ||||
ぞ | 係助詞(係り結び) | ||||
舞ひ | ハ行四段活用動詞「舞ふ」連用形 | ||||
たまひ | ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形 | 尊敬語 | 補助動詞 | 作者→源氏 | ~なさる |
ける。 | 過去の助動詞「けり」連体形(「ぞ」結び) | ||||
片手 | 名詞 | ||||
に | 格助詞 | ||||
は | 係助詞 | ||||
大殿 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
頭中将。 | 名詞 | ||||
容貌 | 名詞 | ||||
用意 | 名詞 | ||||
人 | 名詞 | ||||
に | 格助詞 | ||||
は | 係助詞 | ||||
ことなる | ナリ活用形容動詞「ことなり」連体形 | ||||
を | 接続助詞 | ||||
立ち並び | バ行四段活用動詞「立ち並ぶ」連用形 | ||||
て | 接続助詞 | ||||
は | 係助詞 | ||||
なほ | 副詞 | ||||
花 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
かたはら | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
深山木 | 名詞 | ||||
なり。 | 断定の助動詞「なり」終止形 | ||||
入り方 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
日かげ | 名詞 | ||||
さやかに | ナリ活用形容動詞「さやかなり」連用形 | ||||
さし | サ行四段活用動詞「さす」連用形 | ||||
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 | ||||
に | 格助詞 | ||||
楽 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
声 | 名詞 | ||||
まさり | ラ行四段活用動詞「まさる」連用形中止法 | ||||
もの | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
おもしろき | ク活用形容詞「おもしろし」連体形 | ||||
ほど | 名詞 | ||||
に | 格助詞 | ||||
同じ | シク活用形容詞「おなじ」連体形(「き」は省略されている) | ||||
舞 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
足踏み | 名詞 | ||||
おももち | 名詞 | ||||
世 | 名詞 | ||||
に | 格助詞 | ||||
見え | ヤ行下二段活用動詞「見ゆ」未然形 | ||||
ぬ | 打消の助動詞「ず」連体形 | ||||
さま | 名詞 | ||||
なり。 | 断定の助動詞「なり」終止形 | ||||
詠 | 名詞 | ||||
など | 副助詞 | ||||
し | サ行変格活用動詞「す」連用形 | ||||
たまへ | ハ行四段活用動詞「給ふ」未然形 | 尊敬語 | 補助動詞 | 作者→源氏 | ~なさる |
る | 完了の助動詞「り」連体形 | ||||
は | 係助詞 | ||||
「 これ | 代名詞 | ||||
や | 係助詞(係り結び) | ||||
仏 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
御迦陵頻伽 | 名詞 | ||||
の | 格助詞 | ||||
声 | 名詞 | ||||
なら | 断定の助動詞「なり」未然形 | ||||
む」 | 推量の助動詞「む」連体形(「や」結び) | ||||
と | 格助詞 | ||||
聞こゆ。 | ヤ行下二段活用動詞「聞こゆ」終止形 |
This website uses cookies.