東京外国語大学対策合格への勉強法-1英作文問題の分析とトレーニング方法

それぞれ順に考えていきましょう。

 

1英語のメモとリスニングをまとめる

※2015年1月26編集しました。

まず日本語を読む
次に日本語からまとめるべき内容を抽出する。
これは読みながら線を引いていけばいいですね。

日本語をまとめる
このときに縮めた日本語を
英文法の五文型のどれかに当てはまるようにします。
なるべく簡単な日本語にするのが目的ですね。
一文を短くしましょう。

  • メモを読みます。
  • リスニングをしながら、追加情報があれば書き込んでいく。
  • 情報を整理する
  • 英文にしていく

まずメモを読みます。

この時知らない単語があってもビビる必要はないですね。

リスニングをしながら、追加情報があれば、書き込んでいきましょう。

情報を整理する。

構成を考えていきます。

このメモは具体例とか、最初に言っておくこととか、

配列を考えていきましょう。

 

英文にしていく

文型を意識しながら、英文にしていきます。
難しい表現は使わなくていいので、
とにかく簡単に、ミスなくかけるか、
しっかり字数制限まで書けるかが勝負になります。

次に自分の意見をまとめる型について考えてみましょう。

2課題について自分の意見を述べる。

  • まず立場を表明する
  • 次に理由や具体例を3つくらいあげる
  • 結論を述べる

という形で進めるのが定石だと思います。

これにそって練習してほしいのですが、
何もやったことのない状態でこれの練習をすると
ひどく時間がかかるのですね。

なので私はまず

解答をひたすら写す

ということから始めました。
これのメリットはいろいろあるのですが
何よりもまず時間がかからないという点がありますね。

外語大の赤本は5年分くらいしかないので、
私は6年前の赤本もアマゾンで探し、
それも写経しました。

また、この写経の過程でおすすめしたい教材が
英検の1級の作文問題ですね。

1級の問題はちょうど字数制限が200語で
外語大の作文の字数制限とも相性がいいのですね。

高校生で英検1級をもっている人は
それほど多くないと思います。

将来私は絶対英語で飯を食うのだ!
と言う人は別ですが、大学受験に特化して考えると、
まあ必要ない単語や熟語が多いです。

外語大に受かってから頑張ってください。

話がそれました、戻りますね。
忘れてはならないのが、この
200語の分量を肌で感じる
ということなんですね。

Page: 1 2 3 4

コシャリ

View Comments

  • はじめまして。
    東京外国語大学を目指して浪人している者です。
    大学の情報を調べていてこのブログに辿り着きました。

    僕はいつも英作文を書くときに型にはめていて、理由・具体例を列挙する際「第一に~、第二に~・・・」という表現を用いています。

    いつもそれに見合うようなきちんとした理由・具体例などは書いているつもりですが、あまりに型にはまりすぎていて(柔軟性がない)、本番ではいい評価がされないのでは?と心配しています。

    実際、型にはまっている英作文でも評価してもらえるのでしょうか?内容が良ければ大丈夫なのでしょうか?
    ご意見お願いします。

    • レイトンさんこんにちは。はじめまして。

      丁寧なコメントをくださってありがとうございます!
      コメントをいただいたのは初めてだったのでとてもうれしいです。

      さて、「いつも第一に~、第二に~は型にはまりすぎ?」問題ですが、
      私は内容に設問との整合性があれば、大丈夫だと考えています。
      内容が良ければ大丈夫です。

      型にはまっていることがダメなのではなく、
      内容が不適切で型になってないことの方が問題ですね。

      レイトンさん自身はいつも同じ型で書いていても、
      採点者がレイトンさんの作文を見るのはその時だけですし、
      不安に思う必要はないと思いますよ。

      レイトンさんが不安に思うのは、
      ひょっとしたら、「確かに~、しかし~」の型にはまった小論文が
      批判されていることも影響しているのかもしれませんね。
      いわゆる樋口式ですね。

      私が第1次受験生時代に慶應の文学部に合格した時にもその型を使いましたし、
      今も生徒に教えたりしていますが、
      何も考えずに型にあてはめて、
      確かに~の内容としかし~に全くつながりのないことを
      書いてしまう受験生が激増したことが批判の原因ではないでしょうか。

      そんな内容の文章も見かけたことがあります。
      何で読んだかは覚えていませんが。

      話が小論文になりましたが、
      型そのものよりも、設問に対して論理的に整合性のある内容に
      なるよう気を配ることが大切です。

      200語書くのにけっこうな時間がかかるので、
      型を使った方が速くかけるなら、
      ガンガン型にはめていいと思いますよ。

      記事で紹介した、英検1級の作文の解答や対策問題集もぜひみてみてくださいね。
      型のバリエーションも増えてきて、きっと不安も解消されますよ。

      最後に、これは個人的な印象ですし、採点者ではないので正確ではありませんが、
      外大の作文は字数がかけていれば割と点をくれる気がします。
      もちろん、明らかな文法ミスなどはダメですが。
      そんな印象をもつくらい、作文ができる人できない人で点差が開きますので、作文の対策頑張ってくださいね。

      参考になったらうれしいです。

      また何か疑問点などあれば気軽にコメントくださいね!                         
      私がお答えできる範囲でしたら、必ずお返事しますので。                                      

      レイトンさんの合格を心から応援しています!  
                          
                          管理人より

      • 管理人さん、コメント返していただいてありがとうございます!

        僕は地方に住んでいることやお金の問題から自宅で浪人しているのですが、身近に受験のこと(特に二次試験のこと)について相談できる人がおらず、英作文など勉強する際もモヤモヤが抜けない状態でした。

        なので今回コメントを返してもらったこと、僕のコメントに対するブログまで書いてもらったこと、非常にありがたく思います。

        今回書いていただいたように、型を持つことに自信を持って、整合性のある文を日々の学習から作って力をつけていきたいと思います!

        勉強の合間にまた覗きに来ます!

        • レイトンさん、またまた丁寧なコメントをありがとうございます。

          自宅浪人だったんですね。
          それは確かにもやもやというか
          不安にもなりそうですね。

          しかし、予備校に行っても行かなくても
          本気で調べようとしなければ、
          情報は勝手には入って来ませんし、
          大学入試は内部情報をつかまないと
          合格できないものでもないので、
          安心してくださいね。

          また、ご自身で調べきれなかった疑問点なども
          コメント等で頂ければ、
          私がわかる範囲でお答えしますし、
          可能であればお調べしますので、
          コメントはお気軽に!

          ご自身ではしょうもない質問と思っても
          知らなかったなーという読者さんもきっといますので。

          今回のコメントでアクセスが上がったところをみると
          同じように悩んでいる受験生も
          けっこういるんじゃないかなと思います。

          ちょっとおおげさかもしれませんが、
          レイトンさんの勇気あるコメントで
          救われた人がきっと何人もいますよ。

          レイトンさんとしては、
          ライバルが増えちゃうからまずいかな。笑

          非公開希望であればメール返信もできますよ。

          レイトンさんの外大合格を全力で応援しています!
          このブログより勉強を優先してくださいね!
          あ、でもちょっとは見てほしいかな。笑
          ではまた!勉強頑張ってくださいね!

  • はじめまして。
    今年外大を目指している者です。

    試験が一週間後だというのに
    安全校がなかなかとれず、私大の勉強をしていたため、
    外大対策が手薄になってしまいました。

    センターも出来が悪く、もう後が残されていない状態です。
    二次での挽回はかなり厳しいのは分かっていますが、諦めたくない気持ちでいっぱいです。

    英作文写経してみましたが、私にはとてもこんな内容の濃いものが書けるという自信がありません。

    型は何となく分かってきたのですが自分でいざ作ろうとすると、
    なかなか文章が、かけません.... 
    過去問の解答例も文章がつらつらと長く、表現も難しく
    構文という構文をあまり使っていない印象を受けました。  
    だから写経した文章をうまくものにできる自信がありません...

    写経って、
    同じ文章を何回もやって隅々まで真似る方が良いのか、ただ型を覚えるといったざっくりした感じでする方が良いのか、、、わからないです(..)

    もう時間も限られているので、今できる限りのことをして試験にのぞもうと思っているのですが
    アドバイスをいただけたら嬉しいです。

    アバウトな質問になってしまってすみません。

    • ゆりさん
      コメントありがとうございます!

      >試験が一週間後だというのに
      安全校がなかなかとれず、私大の勉強をしていたため、
      外大対策が手薄になってしまいました。

      うん、それはめちゃくちゃ焦るよね。

      でも必要だと判断してそうしたはずだから、
      外大対策が手薄、ととらえずに、私大の勉強を外大受験に活かす方向で考えていこう!

      大丈夫。私大対策のおかげで、
      世界史(日本史?)の一問一答系の得点力は絶対上がったはずだよ!

      >センターも出来が悪く、もう後が残されていない状態です。
      二次での挽回はかなり厳しいのは分かっていますが、
      諦めたくない気持ちでいっぱいです。

      ここにこうしてコメントを書き込んだ時点で、
      ゆりさんには最後まで戦う姿勢が十二分にみられるよ。

      「あきらめる」なんてありえない。

      最後の最後まで、1分1秒を大切にして、
      1点でも多く得点を積み重ねられるように最善の努力をしていこう。

      >英作文写経してみましたが、私にはとてもこんな内容の濃いものが書けるという自信がありません。

      >過去問の解答例も文章がつらつらと長く、表現も難しく
      構文という構文をあまり使っていない印象を受けました。  
      だから写経した文章をうまくものにできる自信がありません…

      僕も最初に解答を見たときに、「こんなの書くのはムリだな」
      と一瞬で判断したよ。特に赤本の解答はね。

      「専門家が辞書を引きながらかいた」にちがいない(笑)

      「高校生にこんな解答要求しないだろ!」

      と思ったことを覚えてる。

      そこから写経(特に解答例がわりとかっちり型にはまっていて真似しやすい英検)に方向転換したんだ。

      自分で解答を考えるのも時間ばっかりくって、面倒だったしね。私は自分で書いていないよ。

      ほとんどの受験生が内容の濃いものはかけていないから、
      安心して大丈夫!たぶん濃いものは僕も書けてない。笑

      >型は何となく分かってきたのですが自分でいざ作ろうとすると、
      なかなか文章が、かけません…. 

      日本語のネタが浮かばないのと、
      日本語から英語にできない場合でちがうけど、

      ここでは、ネタは浮かぶんだけど、制限字数に届かない場合を想定して、
      一応字数を増やす(セコイ?)方法をお伝えします。

      立場表明、サポート3つ、結論の型が
      おぼろげでも身についたなら、

      きっと、立場表明で1つ、サポートで3つくらい、結論の文で1つ
      それぞれでネタを見つけられるようになっているはずだから、

      (自分の意見型でも、まとめる型の文や資料をヒントにしてみてね)

      今度は、言い換え表現ができないか考えてみよう。

      類義語で言えないか?
      熟語表現を単語一語で言えないか?
      逆に単語表現を熟語表現にできないか?
      他の似たような例はないか?(like~で字数を稼げないか?)
      主語を変えたりできないか?(主語をwe とか Iにしてその単語について何か書けないか?)

      それで一つ一つの文を2つにできれば、
      単純計算で字数は二倍だよ。

      もちろんそううまくいく場合ばかりではないけどね。

      あとは、名詞を使ったら、関係代名詞を後ろにおいて、
      説明を引き延ばしたりしたかな。

      他には、

      本番、解答用紙の適当な部分に、先に立場表明、サポート、結論一文ずつネタを書いてしまって、
      たとえ字数が足りなくなってしまっても型は完成させておいて、
      書きやすいところ(多くの場合サポート)をひたすら膨らませるようにして字数を稼いだりもしたかな。

      >写経って、
      同じ文章を何回もやって隅々まで真似る方が良いのか、
      ただ型を覚えるといったざっくりした感じでする方が良いのか、、、わからないです(..)

      型を覚えるのが目的なので、ざっくりでいいと思うよ。
      第一にとか第二にとか覚えたい表現はあるけどね。

      僕は記事で紹介している英検の作文の対策本を、毎日5個(1000語くらい?)から8個くらいは写したかな。
      それを2周くらいした気がする。手がつかれたときは音読に切り替えたりもしてたけどね。

      全部でのべ80くらいは写すか音読したんじゃないかな。

      >もう時間も限られているので、今できる限りのことをして試験にのぞもうと思っているのですが
      アドバイスをいただけたら嬉しいです。

      おせっかいついでに、本番までに、

      使ってきた単語集と熟語集の索引を見て、
      意味がすっと浮かぶもの浮かばないものに分けて、

      覚えていないもののリストを作って、(紙に書きださなくても、ページに印つけるだけでもいい)
      ひたすら詰め込むのと、

      世界史(日本史)の一問一答系の対策をしておこう。

      論述も繰り返し設問→ポイント(採点基準)の確認をしよう

      お役に立てるといいですが。

      応援しています!
      コシャリ

  • コメント返信ありがとうございます‼

    不安な気持ちでいっぱいだったけれど、少し落ち着きました‼

    80回....そんなにやってたんですか‼
    結構やったなとは思ってたけど
    まだまだですね( ゚□゚)

    字数稼ぐのに苦労してたので、アドバイス助かりました!!

    英語が最近自信なくしてたので
    英語のことばかり考えていたけれど、
    世界史も並行してやっていこうと思いました!   

    あと一週間....
    悔いが残らないように頑張ります❗

    本当にありがとうございました‼

    • ゆりさん
      >不安な気持ちでいっぱいだったけれど、少し落ち着きました‼

      それはよかった!

      >80回….そんなにやってたんですか‼
      結構やったなとは思ってたけど
      まだまだですね( ゚□゚)

      自分の頭を使って書いてないからね。
      多分他の受験生よりは量をこなせたんじゃないかな。

      >字数稼ぐのに苦労してたので、アドバイス助かりました!!

      お役に立てたようでよかったです。

      >英語が最近自信なくしてたので
      英語のことばかり考えていたけれど、
      世界史も並行してやっていこうと思いました!   

      最大限得点を伸ばすにはどこをつぶせばいいか
      優先順位を常に考えていこう。

      >あと一週間….
      悔いが残らないように頑張ります❗
      本当にありがとうございました‼

      頑張って!応援してます!
      コシャリ

  • こんばんは。

    要約と意見文は学校の先生(日本人&ネイティブ両方)に見てもらって練習したのですが、
    時間内に書ききれる見込みがありません…

    もちろん努力はしますが、
    途中まで、または意見文だけ では採点対象にならないということはあるのでしょうか?

    • east.xhさん

      コメントありがとうございます!

      >途中まで、または意見文だけ では採点対象にならないということはあるのでしょうか?

      僕は採点担当者じゃないので正確なことは言えませんが、、、

      多分採点されると思うよ。

      というのは、僕は自分の意見型はしっかり書いたけど、
      要約型は字数が6割~8割くらいだった気がするので。

      完璧を目指すよりは、部分点を取りに行くのが現実的じゃないかな?

      応援してます!
      コシャリ

  • 返信ありがとうございます。

    今さらまた不安になってきたんですが
    なんとか心落ち着けて夜を乗り切ろうと思います(;_;)

  • こんにちは。
    東京外国語大学を受けようと思っている者です。初めて記事を拝見したのですが役に立ちそうなことばかりでした。そこで質問なのですが、自分は音声を聴いてその英文を書きとるということが苦手です。要約文を書く上でも必要なことなのでどうしたら良いか教えてください。
    英作文とは少し違う内容で申し訳ありません。

    • HEROさん

      こんばんは、コメントありがとうございます。
      そうですね。過去問は手に入れましたか?
      そこにもかいてありますが、
      メルマガ登録者さまにプレゼントしている動画で詳しくお話していますので、
      興味があれば登録してみてくださいhttp://xn--uort9ofmvtz9a.jp/mailtouroku

  • 返信ありがとうございます。
    過去問は手に入れました。早速登録して動画をみたいと思います。

  • 初めまして!東外大志望の高③です。
    英作文のやりかたで質問があるのですが....

    写経をやり始めて、書き方や論の展開など身に付いて来たなぁと
    思うのですが、Bodyの補強が上手く思いつきません。
    主張に対してのパラグラフテーマまでは思いつくのですが、
    それを自分の経験などに即して、そのパラグラフテーマをを補強するのがテーマごとに差がありすぎて上手く出来ません.....

    いいやりかたはないでしょうか???

    • ミケさん

      コメントありがとう。
      >>写経をやり始めて、書き方や論の展開など身に付いて来たなぁと
      思うのですが、Bodyの補強が上手く思いつきません。
      主張に対してのパラグラフテーマまでは思いつくのですが、
      それを自分の経験などに即して、そのパラグラフテーマをを補強するのがテーマごとに差がありすぎて上手く出来ません…..

      いいやりかたはないでしょうか???

      もっと具体例に触れるといいですね。
      今の段階では自力で解かないほうがいいです。

      なぜなら、自力で解いていると、
      時間ばっかりかかってしまって量をこなせなくなるからです。

      写経の目的は、型を覚えることなんですね。
      大量に具体例に触れることで
      作文解答者の思考を盗みとり、
      時間をかけて自分で考えて解くことを最低限にするために写経をするのです。

      なので、この時期はまだまだ自分で思いつくか?
      のプレッシャーをかけないでひたすら写す量や
      音読する量を蓄積していきましょう。

      処方箋としては、もっともっと具体例に触れてくださいとなります。

      記事でも触れた、英検1級の英作文の予想問題は2冊とも終わってしまいましたか?
      1冊でもいいので、何度もやってみましょう。

      もちろん、他の科目や分野とのバランスも忘れずに。

      応援しています。

      バランスについてはメルマガ登録と同時に送られる動画をごらんください
      興味があればどうぞhttp://xn--uort9ofmvtz9a.jp/mailtouroku

  • こんにちは、私は今高3の現役で、東京外語大の二次試験を中国語で受けたいと思っています。しかし対策はひたすら英語をやっていました(中国語対策は負担が大きく、英語が怠ってしまうと思ったので)。センターももちろん英語で出しましたし、中国語の二次をセンター後に集中するつもりですが、間に合いそうですか?
    一応中検の過去問を参考にしましたが、読みはすらすらいけます。

    • Cytさん
      コメントありがとうございます。

      英語の対策をしていたのに中国語で受験する理由はなんなのでしょうか?そのまま英語で受けたらいいんじゃないでしょうか。

      中国語は過去問を教務課に行って手に入れたほうがいいですよ。間に合うかどうかは僕には判断できません。

      フランス語やドイツ語で合格した人は結構いるみたいですが・・・

  • 返事が早いですね笑
    4月くらいにこの文章を見つけて、コメントなども大変参考になりました、まさか自分もここで質問しているとは…w
    なぜかというと、どちみち英語は使うし、中国語をやってる暇がある気がしなかったからです。あとは、あと道ができるように、と言ったらいいですかね笑、
    あとは、やはり英語が不安ですね、特に傾向が変わった英作文がなかなか手強いです。現状はイイカンジのものは書けるけど、時間がかかるという感じです。

    もちろん試験問題を見て慎重に考えます。丁寧なコメントをありがとうごさいました(。-_-。)

This website uses cookies.