こんにちはコシャリです
今回は10月11月12月の
2次と共通テストの比率は
ということでお送りしたいと思います
こちらは
コシャリ通信のご登録をいただいた
アフリカ志望の方ですね
ご質問いただきました
こんにちは
再送ありがとうございます
外大に合格した先輩に
サイトをおすすめしてもらい
登録させていただきました
ありがとうございます!
そして
外大に合格した先輩も
ご紹介ありがとうございます
質問10月11月12月の
共テ対2次の勉強比率について
お伺いしたいです
なんか丁寧ですね
現状としては共テは
数学が苦手で1A2BCともに
6割弱ぐらいです
50点台っていう感じなんでしょうかね
また
共テの形式の英語リーディングも苦手で
8割弱ぐらいです
8割弱と言うと
77点とかそういう
70点台後半とかに
なるんですかね
8割前後っていうか
英語リスニングは8割強
90点は行かないところ
って感じ
世界史・理科基礎は9割
国語8割弱ぐらいです
まあまあほぼほぼ完成しているとかですかね
10月11月は
二次対策に充てよう
と思っているのですが
共テを絶対おろそかにできないので
勉強の比率に迷っています
よろしくお願いします
でもなんかいいんじゃないですかね
この点数だったらてか
特に英語は
二次対策の方が
いいのかなーなんて気がします
けれども
全体的な印象をお話しすると
ちょっと世界史とか
理科基礎に時間使いすぎたのかなー
っていう感じがしますね
3教科国語・英語・数学の点数に比べて
ちょっと理社が高すぎる
なっていう感じがしますね
別に高すぎるとかないんですけど
なんとなくちょっと
そっち中心にやっちゃったのかな
っていう感じがしますね
理科ね理科基礎に関して言うと
片方は9割行ってても
いいかなと思うんですけど
もう片方は
まだ仕上がってないんです
ぐらいでもいいかな
って感じがするんですよね
世界史も9割来ちゃってますよね
それはそれでいいんだっけれども
気になるのは英語の部分ですよね
ここで合格者の
今年イベリア・ラテンアメリカに
合格した方の
河合の共通テスト第3回の
点数というか
データというか記録が残ってましたんで
引っ張ってきました
共通テスト模試の結果は
思うようにいかなかった
リーディング98リスニング97
おう?って感じですけども
数学1A46
まあまあここは確かに
思うように行かなかった
って感じですね
2B89すげーなって感じですね
国語は137で25・37・45・30
This website uses cookies.