東京外大志望です。英語同士なら言い換えられますが、日本語を介すとニュアンスが異なってしまいます。

こんにちはコシャリです

今回は

日本語を介すと

ニュアンスが異なってしまいます

ということで

お送りしたいと思います

英語から日本語の齟齬ということで

私は英検準1級を持っていて

長文の正解率は9割を超えていました

英検は英語の文章を読んで

英語の設問に答える

という形式になっていますね

そのような時

私は文章を日本語に直さず

英語の文章として

理解しています

言語化をするのが

難しいのですが

感覚としては

日本語の文章を

読んでいるのと

同じ感じです

しかしそれを

日本語に

落とし込もうとすると

どうしても記述の際に

模範解答と

ニュアンスが異なって

しまいます

という風にいただきました

ありがとうございます

状況を整理すると

英語をそのまま

英語の語順のまま

読み取ることができると

それから

設問でも

ちゃんと正解ができる

って事なので

本文の英語と

選択肢の英語の

言い換えなんかも

ちゃんと読み取ることができると

英語から英語

っていうのはOkです

英語が意味するもの

はなんとなくわかるんだ

けれども

適切な日本語が

浮かばなかったり

自分が思った日本語が

違っていたり

という状況なんですね

おそらく原因はですね

構文とか英熟語が

不足してるんじゃないかな

っていうのが僕が思うところですね

あと

他に考えられるのは

英語から日本語への

訳の練習の不足

それから

英語と日本語の

行き来ですね

日本語から英語

こういう日本語は

こう英語に訳すとか

こういう英語は

こういう日本語にする

っていう

その行き来の不足

それから

あとは訳のテクニックの不足と

これは今回はちょっと

可能性としては低いかな

と思います

なぜ

英熟語とか構文の知識

なんじゃないかな

というふうに

思うかというと

今年合格した

生徒さんなんですけど

後期で仮面浪人から

合格した生徒さん

なんですけど

共通テストの英語とかだと

リスニングで96点取ったりとか

リーディングも88とかだったかな

場合によっては

回によっては94とか

かなりいい感じに

点数を取ってたんですね

なんですけど

外大の過去問

後期の過去問をやってもらって

それを添削した時に

ちょっと異変を感じたんですね

異変を

ちょっとおかしいぞと

なんで

この訳になるんだろう

という風に思ってですね

英文とこう

照らし合わせたところ

原因がわかったんです

それが

基礎の熟語が

抜けていた

ということで

これはちょっと

間違っちゃいかんだろう

というような

熟語の知識が

抜けていました

1回熟語をやったはずなんですけど

大急ぎで

もう1回確認をして

やってもらいました

Page: 1 2

コシャリ

This website uses cookies.