こんにちは
ブログをご覧いただきありがとうございます。
超久々の更新です。
仕込み作業などをしていたので、
ほったらかしにしていたわけではなかったのですが、
アップしていないので、はた目には放置状態でしたね。
塾で担当している生徒の中にも、
駆け込みで入ってくる高3生が何人かいます。
担当している生徒の一人は、漢文があるので、
○○大学は受けないと言っていました。
ああ何ともったいない。
漢文ほど暗記項目が少なくて、時間がかからず、
点数もかなり安定して取れる科目も少ないのに。
そんなわけで、いつか漢文も記事にしてみようと思いつつ、
他の作業を優先していたのですが、、、、
今回、かつて書いた英語・現代文・古文・漢文など語学系科目は
どう勉強するのがいいの?記事に、コメントを下さった方がいて、
漢文の勉強法のリクエストがありましたので、
いい機会ですので、漢文の勉強法ついて書いていきます。
勉強をしていない状態だと
「もう一科目勉強すんのかよ!」と思ってしまう漢文ですが、
先ほど述べたように、
たいしたことはありません。
これほどコストパフォーマンスに優れた科目もありません。
句法の暗記⇒問題演習
でほぼ終わりです。
句法の暗記ですが、有名どころでいうと、これや、
これ
漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)
でまずは漢文のキソである、句法をちゃっちゃと
覚えてしまいましょう。
前者で間違いないと思いますが、
ドリルをつかって体で覚える方が得意だぜ!
という方は後者がいいですね。
完全に覚えるまでやってもいいですが、
最低限書き下し文がどうしてその順番になるか、
は確実に押さえておきましょう。
つまり、レ点や一・二点、返読文字などは確実に押さえないと
いけないということですね。
This website uses cookies.