Categories: 教え子

東京外国語大学合格体験記~高卒認定から合格したNくんの場合

東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。

こんにちは。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。

 

今回は東京外国語大学の合格体験記として、メルマガ読者さんで今年◯◯語科に合格したNくんに合格体験記を書いていただきました。

参考:Nくん東京外国語大学合格おめでとう

今年東京外国語大学に合格したNくんですが、今はこんな授業をとっています

 

軽く紹介しておくと、Nくんは高校を中退し、高卒認定をとって東京外国語大学を目指していました。

普段は塾にも、予備校にも通わず、通信添削も受けずに自宅で学習していました。しかしなかなか結果が出ず・・・

それではNくんお願いします。

 

東京外国語大学合格体験記~高卒認定から合格したNくんの場合

 

大変だった2つのこと

僕は高卒認定をとって受験勉強を始めましたが、当初何より大変だったのは周りに勉強の相談相手がいないこと、それからスケジュール管理の難しさでした。

相談相手は独学受験.jp

前者は自分がそういう状況にいただけかもしれませんが、やはり経験したことないものに何の策もなしに挑戦するというのは大変なことです。

予備校の類いにも通っていなかった僕は偶然見つけたこちらの独学受験.jpさんに度々相談させてもらうことで前者の問題は解決できました。

自分の周りに相談できる人が全くいないという場合はネットで出会った人に相談するのもひとつの手です。

Nくんのスケジュール管理の極意

後者に関しては、時間がたくさんあるということ自体は受験において有利なことです。

しかし、長期的なスケジュールをしっかり立てないと、その膨大な時間もただただ過ぎていってしまいます。どの時期まで、どの程度まで解けるようにする、あるいは具体的に○点とれるようにする、という感じで時期ごとに目標を明確に決めるとよいかもしれません。

またそれを達成するためには、一日のうち英語に○時間、国語に○時間…といったふうにある程度逆算して時間配分することも大切です。

(自分の得意不得意にもよるとおもいますが)僕は朝にアルバイトをいれていた時期がありその頃の勉強時間は約11時間でしたが、時期にもよりますが6-7割りくらいは英語に費やしていました。

一方で現文や現社や世界史は得意科目だったので一日のうちに触れる時間は少なくしてました。

Page: 1 2 3 4

コシャリ

This website uses cookies.