編集中です!
今回は、これから外大生になって、一人暮らしを始める方のために、外大周辺の地域情報をお送りしようと思います。
実家が遠くて簡単には外大に来れないと言う方も多いと思います。
ぜひぜひ参考にしてみてください。引っ越しに困ったら、コシャリレンタルもおすすめです
僕が一人暮らしを始めたときに、驚いたのが、ポストに入ってくるチラシの量でした。まあ、そのままゴミ箱に捨てればいいのでチラシは特に問題ないのですが、チラシが入っているということは、家の前まで他人が来ているってことですよね?
ポスティングの方は配って終わりなので良いのですが、問題は契約を迫ってくる奴ですね。はい。あるいは特定の主義・思想をおしつてくる輩でしょうか。
これまでコシャリの家に来て、不要だったのは、宗教関連・セールスマン・そしてNHKの集金、新聞ですね。
彼らの多くは、インターフォンを鳴らさず、ドアをノックしてきます。しかも、名乗りません。NHKは名乗ったかもしれませんが。
基本的な対応策は名乗らない奴は無視・無反応・露骨な居留守ですね。はっきり言って、ヤマト・佐川などの宅配便や郵便局の人しか、用事はありません。そしてヤマト・佐川・そして郵便局の方は基本的に、インターフォンを鳴らしたら、名乗ってくれます。
それを聞いたらようやく反応すればいいだけです。
宗教関連で我が家に来たのは、2回ほどですね。いずれも感じのいいご婦人がやって来ました。といっても1回目しか顔は見ていないのですが。(笑)
基本的に、宗教関連の方は、人当たりがいい人が多い印象ですね。
参考:東京外大新歓・ゴールデンウィーク前後にありがちなこと~宗教勧誘に警戒!
結構簡単に諦めてくれるのであんまり問題ありません。ただ、わりといい人が多い印象なので、断りにくいという人もいるかもしれませんね。ただ、きっぱりと「不要です」と言ったほうが良いと思います。
学生が多い地域だと、マンションの勧誘は多くないと思いますが、セールスマンが来たこともありました。訪問販売は立派なマーケティング活動なので、僕自身セールスマンを否定するつもりはありません。本当に価値のあるものを提供しているなら、ガンガン売って、購入してくれたお客さんにガンガン価値を提供して、お客さんを幸せにしてあげたら良いと思います。
ただ、個人的には他人に時間を奪われるのは許せないので、迷惑でしたね。一度目に来たときに、結構食い下がってきて、断るのが面倒だったので、「今時間がないので、また今度お願いします。」とありがちな断り文句を言ったら、どうやら本気にしたらしく、再度、訪問してきました。
で、話をする気のない僕は、居留守を使ったのですが・・・
先ほど、対応不要な輩ほど、インターフォンを鳴らさずに、ノックしてくると書きましたが、ノックが強かったですね。なんか怒ってました。「ドン!ドン!ドン!!ごめんくださーい」と結構怖かったですね。ああいうのは1分が結構長く感じます。
それ以来私は、名乗らない奴には反応しないことを覚えました。
僕の場合、本当にテレビを持っていなくて、しかもスマホもiPhoneなので、ワンセグも映らず、全く契約する必要がないし、契約を迫られるいわれもないのですが、これ、結構知らないと、契約してしまうかもしれませんね。
朝の連続テレビ小説が毎日の生きがいなんですとか、NHKを見るためにテレビ買います。なんて人でもなければ、別に契約しなくても全く問題ありません。
特に、ワンセグでテレビを見られるから契約しろって言ってくる場合は、「このスマホ(ケータイ)は放送の受信を目的として購入したものではありません」と言ってきっぱり断ればいいですね。
気になる方は、放送法64条とかで検索してみてくださいね。
※個人的には日本の公共放送であるNHKの建物の中になぜ中国と韓国のTV局が入っているのか疑問なんですが・・・
僕の印象では「国民の義務です」と、結構高圧的な感じでしたね。
まあ、僕が最初から「テレビを持っていません。パソコンにもチューナーがありません」といったので、若干ムカついていたのかもしれませんが・・・
そんなわけで、2016年くらいからNHKから国民を守る党の立花孝志さんは応援しています。
※立花孝志さん曰く、テレビを持っている場合は契約はした上で、不払いをするのがいいそうです。
2023年9月でNHKの訪問はなくなるようですね。賛否あるものの、本当にすごいなと思います。
まあ不要ですね。読みたくなったら、図書館にいったり、コンビニで買えば十分です。洗剤が付きますとか、どうでもいいですね。
必要なもの | 必要度 | コメント |
自転車 | ◎ | 多磨にかぎらず。外大近辺ならないとかなり時間をロスすることになる |
空気入れ | ◯ | しっかりした自転車(ママチャリ)ならそんなに頻繁にいれる必要はない。
ちなみに、学生課で貸してもらえる。留学生棟でも貸してもらえる。メーターがあると入れすぎないで済む。 |
冷蔵庫 | ◎ | 大きさに気をつけたい。大きほうが買い物に何度も行かなくて楽。
買いすぎると傷むからもったいないことになる。 |
洗濯機 | ◯ | コインランドリーがないなら。洗濯が面倒な人は大きめがいいかも |
電子レンジ | ◎ | 自炊するしないにかかわらず、持っておいたほうがよい。
ちなみにオーブンはほとんど使っていない。 |
炊飯器 | ◎ | 米食べるなら |
掃除機 | ◯ | カーペットならコロコロでもいいかも。フローリングなら雑巾がけも気持ちが良い。
ほうきとちりとりもいいかも。 |
テレビ | △ | 私はいらない。持っている人もあんまりいなかった気がする。
NHKの業者に注意 |
パソコン | ◎ | レポート作成だけでなく、今の時代は必要。というか何かを生み出す側になるなら、持っておく。
生協のオススメでなくても平気。でかいノートは重くて結構移動がしんどいから注意かも。 予算とスペックとの兼ね合いだと、日本製より外国製のほうが余計なものが入っていなくていいかも知れない。 ただし、Lenovo、HUAWEI等の中華系メーカーはコスパは良いものの、バックドアで情報を抜かれるので、 今後海外で活躍し、外務省で国家機密を扱うであろうあなたにはふさわしくない。 Office系は入っていたほうが良い。 Word→グーグルドキュメント、 Excel→グーグルスプレッドシート、 パワーポイント→グーグルスライド、Canva等でもなんとかなるかも。 わりとキータッチの感覚は大切。 |
トースター | ◯ | 最初電子レンジ(オーブン)で焼いていたが、やっぱりトースターの方がいい。
パンを食べないなら、お餅くらいしか使わない。 |
扇風機 | ◯ | 夏は結構使う。エアコンより使う頻度は高いかも。 |
固定電話 | ✕ | ケータイ・スマホがあればいい。 |
オーディオ | ✕ | バソコンで代用。スピーカーとヘッドホンはあっても良い |
アイロン | △ | だんだん面倒になってくる。塾の講師などでスーツ必須の人は持っている必要があるかも知れない。
形状記憶系のワイシャツをもっていると、楽かも。 そんなにスーツは着ないというのであれば、不要な気がする |
エアコン | △ | 最初から付いているところを探そう |
空気清浄機 | △ | 鼻炎がある人とかは持っておくと楽かも |
食洗機 | △ | 時間を大切にするなら。でかいからまあ不要。 |
家具 | 必要度 | コメント |
ベッド | ◯ | ベッドを買うなら、収納ができる方がいい。 |
枕 | ◯ | 人による |
座椅子 | ◯ | 人によるが、読書が楽になるかも。意外と場所はとる。
ソファよりはコンパクトだが・・・ |
テーブル | ◯ | 机で代用する人もいるかも。低いほうが部屋が広く感じる |
カラーボックス
本棚 |
◎ | 教科書・辞書その他に必要。これは背が高い方が収容力があるのでいいかも。
ただあんまりでかいと、組み立てに力が必要かも。男なら基本的に1人で平気。 |
カーテン | ◎ | 遮光性のあるカーテンがあると、睡眠が充実。体力に関わってくるので、意外と大事かも。 |
カーペット | ◯ | フローリングは冬冷たい。床暖房あるなら関係ないけど。 |
照明 | ◯ | 人によっては最初から付いているかもしれない。内見(見学)に行ったときに確認 |
布団 | ◯ | ベッドを使わないなら。一階でベランダがないなら、布団干し(スタンド)も一緒に買いたい。 |
ソファー | △ | 結構場所をとる。人によるが私は不要 |
タンス | △ | 洋服なんかは、ベッド、カラーボックス、押入れなどでOK |
全身鏡 | △ | 私はもっていない |
時計 | ◎ | スマホでもいいかも知れないが、一つあると便利 |
目覚まし時計 | ✕ | スマホで十分 |
用品名 | 必要度 | コメント |
包丁 | ◎ | まず必要。 |
まな板 | ◎ | 大きさに注意。結構作業効率に関わる |
キッチンバサミ | ◎ | 食料品のパッケージの開封だけでなく、食材を切るにも使用。
100均のも意外と使える |
鍋 | ◎ | 中華鍋が一つあると、大抵のものは事足りる |
フライパン | ◎ | でかすぎるのを買うと後で買い直すことに。
直径22センチとかでいいかも。 |
電気ケトル | ◎ | これは本当に便利。毎日4-5回は使っている。いや、もっとかも。 |
浄水ボトル | ◯ | 人によるが、個人的には持っていたほうが、水がおいしくなるのでおすすめ。
いつも、ここから電気ケトルでお湯を沸かして紅茶を飲んでいる |
カセットコンロ | △ | 友人と頻繁に鍋パーティーをするとかならあると便利かも。
最初にそろえる必要はない。 |
ガス台 | ◯ | 2つ口を買ったが、同時に使ったことは数回しかなかった。一つ口でもいいかも。
魚を食べる人はグリルはあったほうがいい。100均に電子レンジで魚が焼けるグッズがあるが匂いがかなり残りそう。 |
箸 | ◎ | 手づかみでなければ。 |
食器 | ◎ | 毎回惣菜をかうなら不要?それでもご飯茶碗くらいは必要。 |
コップ・マグカップ | ◎ | 大抵のものはこれで飲んでます |
ボウル | ◯ | ざるが一緒に付いているのがオススメ。100均でOK |
冷凍保存用容器 | △ | 作りおきに便利 |
サランラップ | ◎ | あると便利。電子レンジで温めるときはプラスチック?のフタを使用すると毎回のゴミが減る |
アルミホイル | △ | 個人的にはあんまり使わない。 |
キッチンペーパー | △ | 個人的にはあんまり使わない。頻繁に本格的な料理する人には必須? |
ピーラー | ◎ | 100均でOK。個人的には、じゃがいもの芽が取れる出っ張りが付いているものが便利 |
米とぎ棒 | ◎→△ | ホームセンターなどでも売っているが、実は全く同じものが100均で手に入る。
春夏秋冬かぎらず毎日使っている。特に冬は冷たい水に手を入れなくていいので重宝する。 お湯で研ぐことにしたら不要になった。 |
圧力鍋 | △ | 凝った料理をつくるなら。要らないんじゃないかな。 |
栓抜き・缶切り | ◯ | 飲む人は使うのでは?私はめったにお酒をのまないので、あんまり使わない。 |
さいばし | ◎ | 使う人は使う。私は朝の卵焼きに使っている |
計量カップ | ◯ | 最初だけ使った。後はだいたい目分量 |
ナイフ・フォーク | ◎ | トーストとパスタの時は使いますね。
小麦をとらなくなって、ほとんど使わなくなった |
やかん | △ | 電気ケトルを使うので湯沸かしには不要。ただ、夏場に麦茶をつくるのに使用。 |
電気ポット | ✕ | 電気ケトルでその都度必要な分だけ沸かすので、保温する必要がない。不要 |
油ポット | ✕ | 最初は揚げ物も作っていたが、掃除がかなり面倒なので、いつの間にか惣菜を買うように。 |
用品名 | 必要度 | コメント |
ハンガー | ◎ | 洗濯ものを干すときに。ズボン用のはタオルがよく乾く印象 |
洗濯バサミ | △ | だいたいピンチハンガーで干すので、小さいのはあまり使っていない。 |
洗濯ネット | ◯ | 優しく洗いたいものは使用している |
スポンジ | ◎ | 食器洗いに。まとめ買いがオススメ |
食器洗い洗剤 | ◎ | 毎日使う |
トイレ洗剤 | ◎ | 100均 |
柔軟剤 | △ | 使ったことがない気がする。洗剤に柔軟剤不要って書いてあった気が・・・ |
漂白剤 | ◯ | 台所の排水口に使うときれいに汚れがとれて気持ちが良い |
ゴミ袋 | ◎ | 大抵のコンビニで買うことができる。なおクレジットカードでは買えない。
ちなみに公共利用金も現金払い。引き落としなら関係ない。 |
コロコロ | ◯ | カーペットの掃除に使用。掃除機では吸いにくいものも取れる。 |
ほうきとちりとり | ◯ | 掃除機を出すのが面倒な時は掃いて済ませることもある。 |
雑巾 | ◯ | フローリングは雑巾がけをするとエネルギーの循環が良くなる気がする。
気のせい。 |
バケツ | ◯ | スニーカーを洗う時とかですかね。 |
ゴム手袋 | △ | 冬に食器洗いに使っていたが、感触で確かめられないことがあって、やめた。 |
メリット | デメリット |
通学が楽 | 友人のたまり場になる
生活圏が小さくなって、行動範囲も視野も狭くなる(私の場合) 生活にメリハリがなくなる |
昼食で帰宅できる | |
忘れ物を取りにいける | |
交通機関の時間を気ににしなくていい | |
終電を気にしなくていい | サークル・その他の手伝いを遅くまでやらされる |
交通費がかからない | |
時間の有効活用。特に睡眠時間 | 近いことに油断して逆に遅刻が増える |
メリット | デメリット |
定期があるので沿線で遊べる | 通学で行動に制限がおきる |
学校の人の頻繁に会わずに住む | 朝早く起きないといけない |
電車内でゆっくり本が読める | 交通費が高い |
学校とプライベートを分けられる | 講義の間を無駄に過ごしがちになる |
たまり場にならない | 交通機関が麻痺したときに自分の行動も麻痺する |
外大生の飲み会等は、新宿、吉祥寺、そして多磨で行われることが多い。
100均情報
家電量販店情報
ホームセンター情報
This website uses cookies.