補助動詞
ハ行四段活用動詞「給ふ」未然形
世継⇒花山天皇
なさる
本動詞
サ行四段活用動詞「おはします」連用形
世継⇒花山天皇
いらっしゃる
補助動詞
ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形
世継⇒花山天皇
なさる
補助動詞
ハ行四段活用動詞「給ふ」連体形
世継⇒花山天皇
なさる
本動詞
サ行四段活用動詞「おはします」連用形
世継⇒花山天皇
いらっしゃる
あはれなることは、下りおはしましける夜は、藤壺の上の御局の小戸より
出でさせ給ひけるに、有明の月のいみじく明かかりければ、
「顕証にこそありけれ。いかがすべから/む。」と仰せられ/けるを、
「さりとて、とまらせ給ふべきやう侍らず。
神璽・宝剣わたり給ひぬるには。」と、
粟田殿のさわがし申し/給ひけるは、
まだ帝出でさせおはしまさざり/ける先に、手づから取りて、
春宮の御方にわたし奉り/給ひてければ、帰り入らせ給はむことは、
あるまじくおぼして、しか申させ給ひけるとぞ。
This website uses cookies.