東京外大志望過去問は10月からじゃ遅いですか 公開日:2021/08/05 コシャリのQ&A東京外国語大学 センター英語1ヶ月で63点あげて194点達成&センター世界史1ヶ月で52点上げて91点達成 1ヶ月で115点引き上げる! たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。 今回は過去問をやる時期についてお話してみました。 東京外大合格計画はこちら 東京外大合格計画 この記事を読んだ方は下の記事も読んでいます 東京外大志望国際教養大との併願はOKか 東京外大本番の注意点 東京外大後期試験は何が出そう? 春休みにやりたいことが多すぎるなら 国際系外国語系大学の新入生がやっておきたいこと 大学がツラいです 自由英作文の根拠・理由のネタ対策 早慶志望全学部 併願校の考え方 苦手科目の対処法 国際教養大と東京外大両方受けたいんですがどうすればいいですか 語註のある単語はどこまで覚えれば良いですか? 速読力をつける方法 タグ 東京外国語大学 東京外大 過去問 関連記事 早慶志望全学部 併願校の考え方スピマスじゃ足りなくない?外大生の就職先世界史で死ぬパターン使える時間は全部使って勉強しているけど、成績が上がっていない時に考えてほしいこと関西大学英語やっておくべき文法参考書を教えてください。コシャリのQ&A 投稿ナビゲーション 東京外大志望国際教養大との併願はOKかスピマスやツインズだと時代や流れがごちゃごちゃになるのでタテから見る世界史をやるほうがいいですか?