試験前日当日のおすすめの過ごし方

 

 

こんばんは、コシャリです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

いよいよ明日2016年01月16日はセンター試験ですね。

頑張ってください。

 

センターを受ける方で、このブログに来てくれるのは

おそらく外大受験生かな?と思いますが、

 

改めて伝えておきたいと思います。

頑張ってくださいね!

 

 

さて今回は、いつもよりはかなり短めの記事になりますが、

 

 

本番当日の過ごし方について、

僕がやっていたことなどをお話しようと思います。

 

 

試験前でもいいのですが、

前日~試験前までに、ざっと全範囲の復習をしました。

 

 

覚えているかのチェックというよりは、

既に覚えた単語や熟語、キーワードをざっと網膜に写す感じですね。

 

 

それで、脳みその奥に入った知識をアクティブなものにする

感覚とでもいうのでしょうか。

 

 

これをやっておくと、なんとなく、

知識の思い出しが速くなった気になります。

 

実際のところはよくわかりませんが、(笑)

アクティベーションというやつですね。

 

 

詳しくは、フォトリーディングという本を

受験が終わった後に読むといいでしょう。

 

 

小論文対策にもおすすめだったりします。

後期で小論を書く方はいいかもしれませんね。

 

 

次に、しっかりと、体を起こすという点から、

体と脳を目覚めさせるという点から、

 

 

ちょっと心拍数を挙げておくといいと思います。

 

 

中学校や高校の運動部などで

朝練をやっていた方ならわかると思いますが、

 

 

朝練があった日と、朝練がなかった日で、

なんとなく、午前中の授業の集中力が変化しませんでしたか?

 

体を動かさなくてなんとなくシャキッとしない感じです。

 

やっぱり、人間体を動かさないと、

調子が狂うんですよね。

 

なので、

 

駅の階段や試験場の階段などを

ちょっと早足で上がってみるといいかもしれませんね。

 

もちろん朝、起き掛けに

スクワットなんてやってみてもいいと思います。

 

50回もやる必要はないと思いますが、

20回~30回で、十分に心拍数は上がりそうですね。