東京外国語大学

センター英語1ヶ月で63点あげて194点達成&センター世界史1ヶ月で52点上げて91点達成

1ヶ月で115点引き上げる!

たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。

いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。

 

過去問をとにかくたくさんやろうと言っているコシャリですが、いきなり外語大の過去問を自力でやるのはキツイですよね。

東京外国語大学 (2006年版 大学入試シリーズ)
教学社
売り上げランキング: 1,168,516

2006年以降、2016年までは全訳があったと思いますが、

実は赤本に載っている2000年から2005年の後期の問題は全訳が載っていないですよね。

1999年は前期と似たような形なので、全訳が載っています。

 

うーん、教学社仕事しろよって感じです。笑

 

中には邦訳があるものもあるので、過去問を古いものまで遡ってしっかり対策する受験生のために、

対応する日本語訳を紹介します。

 

残念ながら全訳がないものもあります。僕が探した中だと、2005年と2003年は見つかっていません。

 

都内の所蔵図書館は載せておきましたが、

各地域の都道府県立図書館のホームページのOPACなら

恐らく都道府県内全域の図書館を横断検索できますので、

遠方にお住いの方は、地域のOPACで検索してみてくださいね!

 

※千葉県立図書館のページからは横断検索できることを確認済みです。

 

調べていて、やっぱり東京ってスゲーな、と思ったコシャリでした。

だって自転車で行けるキョリ(だいたい30キロ以内)に全部あるんだもん。

そして、府中市の図書館、特にルミエールもすばらしいと思ったのでした。

これででかい本屋があったら府中って最高なんだよな。

 

東京外国語大学後期2005年の英文

George P. Landow / Paul Delany Hypermedia and Literary Studies MIT Press, 1991, pp.3-7

Hypermedia and Literary Studies (Digital Communication)
The MIT Press
売り上げランキング: 1,998,058

残念ながら邦訳はありません。

東京外国語大学後期2004年の英文と邦訳

“Beyond Assessment: The Aims and Means of Education” Gardner, Howard, Multiple intelligences:The Theory in Practice, Basic Books, Harper Collins, 1993. pp.187-191