
たいていの用語は『30日完成スピードマスター世界史B』
に載っているように思います。
ですので、
まずはスピードマスターを仕上げることですね。
※スピードマスターは『ツインズマスター』や
『時代と流れで覚える世界史B用語』などでもOKです。
学校の授業をしっかり聞いていた方は、
いきなりスピマス等をやっていってもいいですし、
必要に応じてナビゲーター等を見てもいいでしょう。
初学者はマンガ等で全体像を入れつつ、
ナビゲーター等を先に読んでから
スピマスをやるといいですね。
ナビゲーターで覚えようとすると、
えらい時間がかかるので、
あくまでもスピマスを完成させるのが目標で
ナビゲーターはその補助であることを忘れずに
ガンガンスピマスを回して行きたいところです。
また、形式が類似することから、
他の日程の入試問題もこなしておきたいですね。
参考になれば幸いです。
