朝型のすすめ 2015/08/15 体調管理 時間管理 生活 こんにちは、受験生のみなさん。 いつもサイトにお越しいただき本当に有難うございます。 コシャリです。 今回は効率的な勉強を可能にする受験生の生活習慣について お話してみました。 参考になれば幸いです。 関連 この記事を読んだ方は下の記事も読んでいます 手帳を使って自分の時間の主になる~3自分にごほうびをあげる 手帳を使って自分の時間の主になる~2各科目の目標と手段を考える 外大一人暮らし情報~安心・安全・快適な外大ライフのために ゴールデン・ウィーク中に何を勉強すればいいですか? 睡眠時間を記録する 自分が何に時間を使っているのか計ってみる 試験前日当日のおすすめの過ごし方 志望校を自分の目で見てこよう 手帳を使って自分の時間の主になる~4、週間ページにノルマを書き込む ライバルに勝負を挑む 手帳を使って自分の時間の主になる~1使える時間を把握する 卒業後、友人と遊んでおく タグ : 効率的な勉強, 受験生, 生活 「科目は絞る?絞らない?」 「志望校を自分の目で見てこよう」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 キャプチャコード * コメント 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取るコメント送信