
こんばんは。コシャリです。
受験勉強9つの原則
に関連してご質問ありましたので、
それについて動画にしました。

いつも参考にさせていただいてます。高2なのですが、外大の英語の過去問を今解こうかどうか迷っています。敵を具体的に知って対策していきたいのですが、傾向が特殊な分、とても貴重なので躊躇っています。アドバイスお願いします。現在、英検準一級、toefl80点を取っています
高2のこの時期に英検準1取っているんですねえ。
ちゃんと高校生活楽しめてますよね?笑
いやすごいなあ。
タイトルは高2となっていますが、
今年の平均点や目標点等にも触れていますので、
受験生の方もぜひ御覧ください。

あなたも、コシャリの個別指導で東京外大に受かるべくして受かりませんか?
2024年は前期イベリア・ラテンアメリカ、後期は仮面浪人から東京外大に合格
2023年は定時制高校から再受験で後期で合格
偏差値56の自称進学校のコース初合格や偏差値57の芸術系高校から学校初合格もしています。
指導に関するQ&Aからお待ちしています!
