
「勉強法」の記事一覧

問題を解いて○×に焦っていませんか?~同じ問題を解く意味ってあるの?問題
- 公開日:
どうもこんにちは! コシャリです。 ブログにお越しいただきありがとうございます! 今回は、一度解いた同じ問題をもう一度解く 意味についてお話しています。 あなたがもし、問題を解いて、○×に一喜 […]

シュリーマンに学ぶ外国語学習
一ヶ月で63点あげてセンター英語で194点達成、 たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、 残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しい […]

国語の定期テスト勉強ってどうやればいいの?中学編
こんにちは。 英語や数学と違って やるべきことが今一つ分かりにくいので、 国語は、一番勉強がしにくい科目ですよね。 たいていは授業のノートを見直して終わり、 ということが多いのではないでしょうか。 人によっては、それも前 […]

中3の夏にすべきことと44点アップの秘密
こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 台風が通過したら、いい天気が待っていますね。 東京は夜が明けたら一気に熱くなりそうです。 私の出身の千葉県の中学校は、 ほとんどの運動系の部活の最後の大会が […]

小論文の勉強法を考える~必ず自分で書かないとダメ?
こんにちは いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。 先日の記事で型について触れたので、 その関係で、小論文の勉強法について書いてみます。 英語や数学の勉強は何をやればいいのかはっきりしていますが、 国語は何を […]