
こんにちは。『逆転合格メーカー』コシャリです。
2015年11月22日は、メルマガの読者さんと一緒に、東京外国語大学の大学祭「外語祭」に行ってきました。

メルマガ読者さんにアドバイス
よく返信をくれる方だったので、開いている教室に入って、真剣に状況を伺って、こうしたほうがいいよなんてアドバイスをしていました。後半は、ただの雑談だったかもしれませんが・・・
非常に多趣味な方でしたね。話していて面白かったです。

うーん、それにしても、さすがは【コシャリ通信】の読者さんです。何かしら得意分野というか、強いこだわりのある方が多いですね。今回お話した読者さんも、非常に面白い方でした。
なんでしょう。アクが強い方が多いのかな。非常にエネルギー感のあふれる感じに好感を持ちました。
全く物怖じしない感じでしたね。彼ならきっと、外国に行っても対等にやりあえるだろうな、そんな印象を持ちました。

読者さんから聞きたい質問を預かっていたので、外語大生が受験相談をやっているかなと相談ブースに足を運んでみましたが、外語祭実行委員とみられる方が相談会をやっていました。明日行かれる方は相談してみてもいいかもしれませんね。今日行ったときも、結構人数が入っていました。おそらくハーフであろうお子さんのお母さま(日本人)がものすごく真剣に、外大生を質問攻めにしていました。結構激しかったですね。(笑)
高校生が受験相談しているのも隣で聞いていましたが、やはり、帰国子女かどうか、自分は純日本人だけど、大丈夫か?とか悩む方が多いんですね。僕もよく質問をもらいますが。
