早慶志望、過去問より参考書が優先?コシャリのQ&A 公開日:2019/10/31 コシャリのQ&A 質問者さん 早慶志望の高3です。 世界史選択です スピマス、センター過去問をやったら、早慶の過去問をやるべきですか? それとも、テーマ史や近現代史の参考書をやるべきですか? という質問にお答えしました。 この記事を読んだ方は下の記事も読んでいます お前にはムリ?志望校は自分で決めるべし! 速読力をつける方法 英語長文が読めなくなった時の対処法 どうしたらスラスラ訳せますか? 穴埋め式問題集と一問一答の順番は?コシャリのQ&A センター英語150点から上がらないなら 世界史・日本史が全然なんですけど、、、 スピマスのおすすめの使い方 早稲田大学関係記事まとめ 上智大学の世界史対策はスピマスだけで対応できるの? センター世界史時間があるなら、スピマスの次は? 時代と流れで覚える!世界史B用語を5日で3テーマ進めるのってどうですか タグ スピマス 世界史 早慶 早慶志望 関連記事 国際系外国語系大学の新入生がやっておきたいこと仮面浪人して国立大学文系学部の編入試験に合格する可能性は?東京外大の世界史と作文のコツとチェック項目スピマスやツインズだと時代や流れがごちゃごちゃになるのでタテから見る世界史をやるほうがいいですか?春休みにやりたいことが多すぎるなら東京外国語大学志望なら英単語帳を5冊やったほうがいいですか 投稿ナビゲーション 世界史・日本史が全然なんですけど、、、英語6割から8割国語4割から6割にしたいコシャリのQ&A