全訳を読んでいるのに意味がわからないときの対処法 更新日:2017/08/05 公開日:2017/06/07 コシャリのQ&A英語 センター英語1ヶ月で63点あげて194点達成&センター世界史1ヶ月で52点上げて91点達成 1ヶ月で115点引き上げる! たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 今回は英文を読んでいて、むしろ全訳まで読んでいるのに意味がどうもはっきしりない、 理解できないなと言うときの対処法についてお話しています。 参考になれば幸いです。 関連 関連記事 Z会は必要?東京外大志望の高1、勉強時間はこれでOK?英検準1級じゃないとダメ?センター英語9割行ったら即過去問!?東京外大2023入試スピーキングテスト過去問風BCT-S対策パート1練習12東京外大志望国際教養大との併願はOKか速読英熟語、改訂版に買い替えたほうがいいですか? 投稿ナビゲーション 入試で楽をするために定期テストの後にやってほしいこと不安に思うときの対処法