枕草子二月つごもり頃に102段品詞分解 更新日:2016/05/17 公開日:2015/09/06 古文国語高校生 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 助動詞:薄緑のマーカーです 敬語:緑のマーカーです 係り結び:オレンジのマーカーで […] 続きを読む
枕草子野分のまたの日こそ189段品詞分解 更新日:2016/05/17 公開日:2015/09/06 古文国語高校生 次世代のリーダーになることが義務付けられている、 高貴で優秀な、才気あふれるボーイズ・アンド・ガールズのみなさま、 こんにちは、コシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきありがとうございます。 ス […] 続きを読む
紫式部日記秋のけはひ品詞分解 公開日:2015/09/05 古文国語高校生 スクロールが面倒な方は動画で御覧ください。 秋のけはひ入り立つままに、土御門殿のありさま、言はむ方なくをかし。 池のわたりの梢ども、鑓水のほとりの草むら、おのがじし色づきわたりつつ、 おほかたのそらも艶なるにもてはやされ […] 続きを読む
英語・現代文・古文・漢文など語学系科目はどう勉強するのがいいの? 公開日:2015/08/16 勉強法 こんにちは。頑張っていますか? 少しでも勉強していれば前進しているのは確かです。 志望校合格に向けて頑張っていきましょう。 今回は勉強全体の方向性について 述べてみたいと思います。 メルマガ会員限定サイトで動画で詳しく解 […] 続きを読む
世界史の基礎を1ヶ月で完成させる方法~コシャリのQ&A 公開日:2015/08/16 世界史慶應義塾 こんにちは、コシャリです。 8月も半分過ぎましたね。 順調に進んでいますでしょうか? 今回は慶應義塾大学志望の高校生から 頂いたお便りにお応えしました。 参考になれば、幸いです。 続きを読む
朝型のすすめ 公開日:2015/08/15 体調管理時間管理生活 こんにちは、受験生のみなさん。 いつもサイトにお越しいただき本当に有難うございます。 コシャリです。 今回は効率的な勉強を可能にする受験生の生活習慣について お話してみました。 参考になれば幸 […] 続きを読む
記憶量を着実に増やしていく方法 公開日:2015/08/06 メルマガバックナンバー中学生勉強法高校生 記憶量を着実に増やしていく方法 こんにちは。コシャリです。 いつも記事を御覧頂いてありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の英熟語 解答は追伸で! on the contrary […] 続きを読む
多読用教材The City Mouse and the Country Mouseあらすじ 公開日:2015/08/04 中学生多読 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 あらすじ 昔々、小さなネズミがいました。彼は田舎で暮らしていました。 ある日、彼の街の友だちが彼のもとを訪れました。 「ようこそ」 田舎ネズミは言いました。 […] 続きを読む
志望校を自分の目で見てこよう 公開日:2015/08/04 モチベーション生活高校生 こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、 ありがとうございます。 さて、ゴールデン・ウィークですね。 世間にはもう連休が始まった方もいるようですね。 続きを読む