使える時間は全部使って勉強しているけど、成績が上がっていない時に考えてほしいこと 公開日:2023/05/24 コシャリのQ&A時間管理高校生 というわけで、ぜひ、自分の時間の使い方ですね。勉強しているけれども、実際にそれが成績につながるような時間の使い方をしているのかというのを、ぜひ考えてみてください。今回の話は以上です。ありがとうございました。 コシャリに相談してみる この記事を読んだ方は下の記事も読んでいます 春休みにやりたいことが多すぎるなら ついていけなかった駿台予備校の授業を切った結果・・・ 英文法も英単語も解釈もやったのに長文が読めません コシャリのQ&A もうダメかも・・・と思ったときに考えてほしいこと 予備校の授業についていけないので切ってもいいですか 他の受験生はどのくらい寝ていますかコシャリのQ&A 立教大日本史はここが出る!?傾向と対策・問題予想・テーマ攻略法 東京外国語大学世界史対策~重要条約まとめ 更級日記鏡の影鏡のお告げ母、一尺の鏡を品詞分解 枕草子御方々、君たち品詞分解 源氏物語賢木野宮の別れ品詞分解現代語訳助動詞敬語9 定期テストの後ほど勉強すべし タグ 上がらない 勉強時間 成績 時間の使い方 1234 関連記事 受験校戦略Z会は必要?センター英語7割とりたいのに100点から伸びなくて心が折れそう浪人生です。参考書ルートをしっかりこなしたのに模試や本番で点数が取れません。東京外大のフランス語と慶應文学部ならどっちが充実する?日本史の復習は講義系から? 投稿ナビゲーション 英検英作文最短攻略法を公開しました。浪人生です。参考書ルートをしっかりこなしたのに模試や本番で点数が取れません。