紫式部日記秋のけはひ品詞分解 公開日:2015/09/05 古文国語高校生 ※副詞「かく」+ラ行四段活用動詞「あり」 御前 接頭語+名詞 を 格助詞 こそ 係助詞(係り結び) 尋ね ナ行下二段活用動詞「尋ぬ」連用形 参る ラ行四段活用動詞「参る」終止形 べかり 当然の助動詞「べし」連用形 けれ 詠嘆の助動詞「けり」已然形(「こそ」結び) と 格助詞 現し心 名詞 を 格助詞 ば 係助詞 ひき違へ ハ行下二段活用動詞「ひき違ふ」連用形 たとしへなく ク活用形容詞「たとへしなし」連用形 よろづ 名詞 忘ら ラ行四段活用動詞「忘る」未然形 るる 自発の助動詞「る」連体形 も 係助詞 かつは 副詞 あやし。 シク活用形容詞「あやし」終止形 この記事を読んだ人は下の記事も読んでいます 古文品詞分解現代語訳記事一覧はこちら この記事を読んだ方は下の記事も読んでいます 源氏物語夕顔宵過ぐるほど夕顔の死なにがしの院品詞分解現代語訳3 徒然草丹波に出雲といふ所あり品詞分解1 源氏物語夕顔夕顔の死宵過ぐるほど品詞分解現代語訳8 建礼門院右京大夫集またの年の春品詞分解 源氏物語夕顔夕顔の死宵過ぐるほど品詞分解現代語訳13 更級日記足柄山品詞分解 枕草子文ことばなめき人こそ品詞分解 徒然草世に語り伝ふる事73段品詞分解 源氏物語夕顔夕顔の死宵過ぐるほど品詞分解現代語訳11 源氏物語夕顔夕顔の死宵過ぐるほど品詞分解現代語訳6 伊勢物語初冠うひかうぶり一段品詞分解全訳と解説 更級日記源氏の五十余巻源氏物語を読むかくのみ品詞分解現代語訳 タグ テスト対策 ポイント 品詞分解 秋のけはひ 紫式部日記 12 関連記事 古文動詞まとめ論語の書き下し文~為政~之れを道くに徳を以てす源氏物語賢木野宮の別れ品詞分解現代語訳助動詞敬語10出る分野から潰そう源氏物語夕顔夕顔の死宵過ぐるほど品詞分解現代語訳9徒然草丹波に出雲といふ所あり品詞分解1 投稿ナビゲーション 記憶量を着実に増やしていく方法枕草子野分のまたの日こそ189段品詞分解