センター英語で181点をとるためにやってもらったこと 更新日:2017/08/05 公開日:2017/05/05 センター試験英語高校生 こんにちは コシャリです。 4月30日に行われた河合のマーク模試で教え子が181点を取りましたので、 そのために何をやってもらったか、 ご紹介します。 まだセンター英語で9割にいっていない方、 また僕からまずはセンター英語で9割を目標にしようと言われている方、 そして、 外大合格計画に参加されている方は 目標の欄にかかれていると思いますので、 参考にしてくださいね。 参考になれば幸いです。 コシャリの個別指導はこちら↓ 関連 関連記事 得意の英語でミスるとき東京外大2次試験の英語対策第2問、空欄補充風の問題を作ってみた。望ましい教育評価について。源氏物語須磨の秋品詞分解現代語訳助動詞敬語徒然草応長のころ第50段品詞分解唐物語19朱買臣「昔、朱買臣、会稽〜帰るといふ、この人の事なり。」品詞分解現代語訳建礼門院右京大夫集またの年の春品詞分解 投稿ナビゲーション 児のそら寝宇治拾遺物語現代語訳品詞分解受験勉強で一番きついところ