高2生が12月から受験勉強を始めるなら何からやるべき?

特に長文系の4番5番6番ですね。センターの過去問は6月ころ最新版がでますので、まだ手に入らないと思いますが、ブックオフの110円コーナーので十分です。とにかく読みまくってしまいましょう。

共通テストの英語リーディングをやってしまいましょう。とっておきたい方はセンター試験の英語の古本を手に入れて長文の4番5番6番をやってみるのもいいです。

模試の過去問、河合塾の『マーク式総合問題集』や駿台の『共通テスト実戦問題集』などはだいたい過去2年分の模試の問題が収録されていますので、

自分の受験する年の2年前のものを手に入れて、早めに分析してしまうと、

受験学年の共通テスト模試でもからくりがわかって点数が取りやすく、精神も安定しますので、おすすめです。

 

河合のセンターの過去問(黒本)はかなり量がはいっているので、1冊あれば、十分な演習量がこなせます。

 

ここまでを春休みまでにこなすことができれば、相当力は付きますよ。挑戦してみてくださいね。

理想的なスケジュールの例

(本当に理想なのでなかなか難しいと思いますが夏休みまでには終わらせたいところです)

冬休み 英熟語
1月 英単語
2月 構文把握
3月のテストまで
3月テスト後~春休み 共通テストorセンター長文

熟語のペースメーカーが欲しい方はこちらがオススメです。下手に冬期講習を受けるよりは確実に実力がつくでしょう。

※リンク先準備中

 

追記

僕が英熟語からやったため、英熟語が先になっていますが、

英単語が先でももちろん問題ありません。

ただ、両方いっぺんにやろうとすると記憶が薄れるので、

英単語か英熟語かどちらかを集中的に終わらせたほうがいいですね。

また、センター長文にいきなり行ってもいいですが、

問題集ハイパートレーニングのレベル2などを挟んでもいいでしょう