東京外国語大学合格方法 上智大学逆転合格

約4か月で東京外国語大学に受かった方法

こんにちは。コシャリです。 久しぶりに実家に帰って何気なく自分の部屋を見ていたら、 東京外国語大学の受験をした年の手帳がでてきました。   私は何かをする時に手帳に記録を残すことが多いのですが、 その年も結構残 […]

土佐日記帰京夜更けて来れば品詞分解

夜更けて来れば、所々も見えず。京に入り立ちてうれし。 家に至りて、門に入るに、月明るければ、いとよくありさま見ゆ。 聞きしによりもまして、言ふか効なくぞ毀れ破れたる。 家に預けたりつる人の心も、荒れたるなりけり。 中垣こ […]

土佐日記忘れ貝品詞分解

  四日。この泊まりの浜には、くさぐさのうるはしき貝・石など多かり。 かかれば、ただ昔の人をのみ恋ひつつ、船なる人の詠める、 四日。 名詞 こ 代名詞 の 格助詞 泊まり 名詞 の 格助詞 浜 名詞 に 格助詞 […]
シュリーマン 勉強法

シュリーマンに学ぶ外国語学習

一ヶ月で63点あげてセンター英語で194点達成、 たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、 残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しい […]

センター結果と判定~よい知らせ

どうもこんにちは、コシャリです。   今日はいきなり嬉しいことがありましたので、 勢いで書いています。     以前、東京外国語大学合格への勉強法で書いた記事に コメントをくれた方にアドバイ […]