Categories: 古文国語高校生

更級日記門出あこがれ東路の道の果て品詞分解テスト対策

十七日のつとめて、立つ。

昔、下総の国に、まのの長といふ人住みけり。
ひき布を千むら、万むら織らせ、さらさせけるが家の跡とて、

深き川 を舟にて渡る。

昔の門の柱のまだ残りたるとて、大きなる柱、

川の中に四つ立てり。人々歌よむを聞きて、心の内に、
朽ちもせぬこの川柱残らずは昔の跡をいかで知らまし

 

十七日 名詞
格助詞
つとめて、 名詞
立つ。 タ行四段活用動詞「立つ」終止形
昔、 名詞
下総 名詞
格助詞
名詞
に、 格助詞
まの 名詞
格助詞
名詞
格助詞
いふ ハ行四段活用動詞「いふ」連体形
名詞
住み マ行四段活用動詞「すむ」連用形
けり。 過去伝聞の助動詞「けり」終止形
ひき布 名詞
格助詞
千むら 名詞
万むら 名詞
織ら ラ行四段活用動詞「織る」未然形
せ、 使役の助動詞「す」連用形
さらさ サ行四段活用動詞「さらす」未然形
使役の助動詞「す」連用形
ける 過去伝聞の助動詞「けり」連体形
格助詞
名詞
格助詞
名詞
格助詞
て、 接続助詞
深き ク活用形容詞「深し」連体形
名詞
格助詞
名詞
にて 格助詞
渡る。 ラ行四段活用動詞「わたる」終止形
名詞
格助詞
名詞
格助詞
名詞
格助詞
まだ 副詞
残り ラ行四段活用動詞「残る」連用形
たる 存続の助動詞「たり」連体形

接続は連用形
たら/たり/たり/たる/たれ/たれ

格助詞
て、 接続助詞
大きなる ナリ活用形容動詞「大し」連体形
柱、 名詞
名詞
格助詞
名詞
格助詞
四つ 名詞
立て タ行四段活用動詞「立つ」已然形
り。 存続の助動詞「り」終止形

接続はサ変の未然形・四段の已然形
ら/り/り/る/れ/れ

人々 名詞
名詞
よむ マ行四段活用動詞「読む」連体形
格助詞
聞き カ行四段活用動詞「聞く」連用形
て、 接続助詞
名詞
格助詞
名詞
に、 格助詞
朽ち タ行上二段活用動詞「朽つ」連用形
係助詞
サ行変格活用動詞「す」未然形
打消の助動詞「ず」連体形

接続は未然形
[な]ず・ざら/[に]ず・ざり/ず/ぬざる/ね・ざれ/ざれ

代名詞
格助詞
川柱 名詞
残ら ラ行四段活用動詞「残る」未然形
係助詞
名詞
格助詞
名詞
格助詞
いかで 副詞(係り結び)
知ら ラ行四段活用動詞「知る」未然形
まし 反実仮想の助動詞「まし」連体形(「いかで」結び)

古文品詞分解全訳記事一覧はこちら

一ヶ月でセンター英語で40点上げて9割とった方法

Page: 1 2 3 4 5

コシャリ

This website uses cookies.