目次
東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。
いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。
助動詞:薄緑のマーカーです
敬語:緑のマーカーです
係り結び:オレンジのマーカーです。
音便:水色マーカーです
九月ばかり、夜一夜降りあかしつる雨の、
今朝はやみて、朝日いとけざやかにさし出でたるに、
前栽の露こぼるばかりぬれかかりたるも、いとをかし。
品詞分解
九月 | 名詞 |
ばかり | 副助詞 |
夜一夜 | 名詞 |
降りあかし | サ行四段活用動詞「降りあかす」連用形 |
つる | 完了の助動詞「つ」連体形 |
雨 | 名詞 |
の | 格助詞 |
今朝 | 名詞 |
は | 係助詞 |
やみ | やみ |
て | 接続助詞 |
朝日 | 名詞 |
いと | 副詞 |
けざやかに | ナリ活用形容動詞「けざやかなり」連用形 |
さし出で | ダ行下二段活用「さし出づ」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
に | 格助詞 |
前栽 | 名詞 |
の | 格助詞 |
露 | 名詞 |
こぼる | ラ行下二段活用動詞「こぼる」終止形 |
ばかり | 副助詞 |
ぬれかかり | ラ行四段活用動詞「ぬれかかる」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
も | 係助詞 |
いと | 副詞 |
をかし。 | シク活用形容詞「をかし」終止形。 |
透垣の羅文、軒の上にかいたる蜘蛛の巣のこぼれ残りたるに、
雨のかかりたるが白き玉をつらぬきたるやうなるこそ、
いみじうあはれにをかしけれ。
品詞分解
透垣 | 名詞 |
の | 格助詞 |
羅文 | 名詞 |
軒 | 名詞 |
の | 格助詞 |
上 | 名詞 |
に | 格助詞 |
かい | カ行四段活用動詞「かく」連用形「かき」イ音便 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
蜘蛛 | 名詞 |
の | 格助詞 |
巣 | 名詞 |
の | 格助詞 |
こぼれ残り | ラ行四段活用動詞「こぼれ残る」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
に | 格助詞 |
雨 | 名詞 |
の | 格助詞 |
かかり | ラ行四段活用動詞「かかる」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
が | 格助詞 |
白き | ク活用形容詞「白し」連体形 |
玉 | 名詞 |
を | 格助詞 |
つらぬき | カ行四段活用動詞「つらぬく」連体形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
やう | 名詞 |
なる | 断定の助動詞「なり」連体形 |
こそ | 係助詞(係り結び) |
いみじう | シク活用形容詞「いみじ」連用形「いみじく」ウ音便 |
あはれに | ナリ活用形容動詞「あはれなり」連用形 |
をかしけれ。 | シク活用形容詞「をかし」已然形(「こそ」結び)。 |
すこし日たけぬれば、萩などのいとおもげなるに、
露の落つるに枝のうち動きて、人も手ふれぬに、
ふとかみざまへあがりたるも、
品詞分解
すこし | 副詞 |
日 | 名詞 |
たけ | カ行下二段活用動詞「たく」連用形 |
ぬれ | 完了の助動詞「ぬ」已然形 |
ば | 接続助詞 |
萩 | 名詞 |
など | 副助詞 |
の | 格助詞 |
いと | 副詞 |
おもげなる | ナリ活用形容動詞「おもげなり」連体形 |
に | 格助詞 |
露 | 名詞 |
の | 格助詞 |
落つる | タ行上二段活用動詞「落つ」連体形 |
に | 接続助詞 |
枝 | 名詞 |
の | 格助詞 |
うち動き | カ行四段活用動詞「うち動く」連用形 |
て | 接続助詞 |
人 | 名詞 |
も | 係助詞 |
手 | 名詞 |
ふれ | ラ行下二段活用動詞「ふる」未然形 |
ぬ | 打消の助動詞「ず」連体形 |
に | 接続助詞 |
ふと | 副詞 |
かみざま | 名詞 |
へ | 格助詞 |
あがり | ラ行四段活用動詞「あがる」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
も | 係助詞 |
いみじうをかしといひたることどもの、
人の心にはつゆをかしからじとおもふこそ、
またをかしけれ。
品詞分解
いみじう | シク活用形容詞「いみじ」連用形「いみじく」ウ音便 |
をかし | シク活用形容詞「をかし」終止形 |
と | 格助詞 |
いひ | ハ行四段活用動詞「いふ」連用形 |
たる | 完了の助動詞「たり」連体形 |
ことども | 名詞+接尾語 |
の | 格助詞 |
人 | 名詞 |
の | 格助詞 |
心 | 名詞 |
に | 格助詞 |
は | 係助詞 |
つゆ | 副詞 |
をかしから | シク活用形容詞「をかし」未然形 |
じ | 打消推量の助動詞「じ」終止形 |
と | 格助詞 |
おもふ | ハ行四段活用動詞「思ふ」連体形 |
こそ | 係助詞(係り結び) |
また | 副詞 |
をかしけれ。 | シク活用形容詞「をかし」已然形(「こそ」結び)。 |
この記事を読んだ人は下の記事も読んでいます
古文品詞分解全訳記事まとめ
お役に立てましたらランキングをクリックしていただけると大変うれしいです。