
いやー凄いですね。
物理が39点、英語も31点上がってます。
合計も150点上がってますね!!!
勝負は2次試験なので油断は決してできませんが、
いい波に乗れてますね!
このままぶっちぎってほしいです。
まとめ
今回成績が上がったのは、
いたずらにハイレベルなことを理解することよりも、
自分のレベルから着実に進んでいったことがあげられるかなと思います。
難関大を目指していて、
ハイレベルな授業を受けていても、
身にならなければ結局無駄になってしまいますし、
基礎も取りこぼしてしまいます。
特に積み上げ型の理系科目の場合は、
授業についていけていない場合は、
基礎から着実に自分で固めていったほうが、結局は成績が上がるのかなと思います。
参考になれば幸いです。
