語学を活かす3つのキャリアパターン 公開日:2017/06/26 外国語東京外国語大学 _ 関連 123 関連記事 中3から東京外国語大学に入るには【勝手に知恵袋】Wさん合格おめでとう!!東京外大志望の高2生もう過去問やってもいいですか?東京外大2023入試リアルレポートのお願い。東京外国語大学英語対策~前期の大問2番3番に使える他大学はどこ?日本史勉強法大学受験対策参考書と手順とスケジュール 投稿ナビゲーション 東京外国語大学専攻語はどう選ぶ?~コシャリのQ&A~翻訳家のしごとと種類
コシャリさん、いつもメルマガの配信ありがとうございます! 自分は今年、東京外大言語文化学部に合格したものです。 コシャリさんの独学受験のホームページは、その存在に気づいたのがセンター直前頃だったのです! それでも休憩の時間とかに眺めていて、参考になった点は数多くあります。 センターに限って言えば、世界史の重要会議編は非常にありがたかったです!ああいう分かりやすいまとめって、実は意外とないものだと思うので、同じようなシリーズが増えれば、世界史受験者は相当負担が軽くなるのではと思いました。 今日、言語を活かした仕事について、思いつきで書いたからやめるかも…っておっしゃってましたよね?ぜひ続けてください!もっと詳細が知りたいです!続きを楽しみにしております それと、Nさんの合格体験記も読ませていただきました。同じ学年に、そのように苦労された方がいると思うと、自分もよりいっそう勉強頑張らないとな、と思わされました。 ここまでお読みいただき、ありがとうございます! 数ヶ月間にわたりコシャリさんのメルマガを読ませていただいたので、自分にもなにかお力になれることがあったら、協力させていただきたいです! ありがとうございました。 返信
島さん いやー最近送っていなかったので、こんなに熱い感想コメントをいただけて嬉しいです!! >自分は今年、東京外大言語文化学部に合格したものです。 そうだったんですね!! 遅ればせながらおめでとうございます!! >センターに限って言えば、世界史の重要会議編は非常にありがたかったです!ああいう分かりやすいまとめって、実は意外とないものだと思うので、同じようなシリーズが増えれば、世界史受験者は相当負担が軽くなるのではと思いました。 貴重なご意見ありがとうございます!!記事や動画を広げてみますね >今日、言語を活かした仕事について、思いつきで書いたからやめるかも…っておっしゃってましたよね?ぜひ続けてください!もっと詳細が知りたいです!続きを楽しみにしております 意外と需要あったんですね。ありがとうございます。 というか受験が終わったのに見てくださるなんて感激です! メールも受験が終わった方はドンドン解除するものだと思っていたので、 合格の連絡を頂いた方は外していったのですが、解除なさらずにいらしたんですね。 ありがとうございます ちょっと配信の内容も調整していきますね!或いは合格者通信でもつくろうかな >数ヶ月間にわたりコシャリさんのメルマガを読ませていただいたので、自分にもなにかお力になれることがあったら、協力させていただきたいです! ありがとうございます。ではお言葉に甘えて。 ぜひぜひ合格体験記(スケジュールや参考書)や今の授業時間割や一日の過ごし方等をお書きただければ嬉しいです! 個別にメールしますね。 返信
コシャリさん、いつもメルマガの配信ありがとうございます!
自分は今年、東京外大言語文化学部に合格したものです。
コシャリさんの独学受験のホームページは、その存在に気づいたのがセンター直前頃だったのです!
それでも休憩の時間とかに眺めていて、参考になった点は数多くあります。
センターに限って言えば、世界史の重要会議編は非常にありがたかったです!ああいう分かりやすいまとめって、実は意外とないものだと思うので、同じようなシリーズが増えれば、世界史受験者は相当負担が軽くなるのではと思いました。
今日、言語を活かした仕事について、思いつきで書いたからやめるかも…っておっしゃってましたよね?ぜひ続けてください!もっと詳細が知りたいです!続きを楽しみにしております
それと、Nさんの合格体験記も読ませていただきました。同じ学年に、そのように苦労された方がいると思うと、自分もよりいっそう勉強頑張らないとな、と思わされました。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
数ヶ月間にわたりコシャリさんのメルマガを読ませていただいたので、自分にもなにかお力になれることがあったら、協力させていただきたいです!
ありがとうございました。
島さん
いやー最近送っていなかったので、こんなに熱い感想コメントをいただけて嬉しいです!!
>自分は今年、東京外大言語文化学部に合格したものです。
そうだったんですね!!
遅ればせながらおめでとうございます!!
>センターに限って言えば、世界史の重要会議編は非常にありがたかったです!ああいう分かりやすいまとめって、実は意外とないものだと思うので、同じようなシリーズが増えれば、世界史受験者は相当負担が軽くなるのではと思いました。
貴重なご意見ありがとうございます!!記事や動画を広げてみますね
>今日、言語を活かした仕事について、思いつきで書いたからやめるかも…っておっしゃってましたよね?ぜひ続けてください!もっと詳細が知りたいです!続きを楽しみにしております
意外と需要あったんですね。ありがとうございます。
というか受験が終わったのに見てくださるなんて感激です!
メールも受験が終わった方はドンドン解除するものだと思っていたので、
合格の連絡を頂いた方は外していったのですが、解除なさらずにいらしたんですね。
ありがとうございます
ちょっと配信の内容も調整していきますね!或いは合格者通信でもつくろうかな
>数ヶ月間にわたりコシャリさんのメルマガを読ませていただいたので、自分にもなにかお力になれることがあったら、協力させていただきたいです!
ありがとうございます。ではお言葉に甘えて。
ぜひぜひ合格体験記(スケジュールや参考書)や今の授業時間割や一日の過ごし方等をお書きただければ嬉しいです!
個別にメールしますね。