をりふしの移り変わるこそ徒然草品詞分解現代語訳敬語助動詞その1 更新日:2022/04/04 公開日:2016/05/02 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 助動詞:薄緑のマーカーです 敬語:緑のマーカーです 係り結び:オレン […] 続きを読む
宇治拾遺絵仏師良秀品詞分解現代語訳敬語助動詞その1 公開日:2016/04/29 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 今回は芸術家の執念についてのお話です。 自分の家事で家が […] 続きを読む
宇治拾遺絵仏師良秀品詞分解現代語訳敬語助動詞その2 公開日:2016/04/29 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 宇治拾遺絵仏師良秀品詞分解現代語訳敬語助動詞その1はこちら 助動詞:薄緑のマーカーで […] 続きを読む
十訓抄博雅の三位と鬼の笛動詞まとめ 公開日:2016/04/27 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 十訓抄博雅の三位と鬼の笛の動詞のまとめです。 下の記事もあわせてご覧ください。 十訓 […] 続きを読む
十訓抄博雅の三位と鬼の笛形容詞まとめ 公開日:2016/04/27 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 十訓抄博雅の三位と鬼の笛の形容詞のまとめです。 下の記事もあわせてご覧 […] 続きを読む
十訓抄博雅の三位と鬼の笛品詞分解現代語訳敬語助動詞その1 更新日:2022/04/02 公開日:2016/04/27 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。 いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 さて今回は、十訓抄の博雅の三位です。 このお話は十訓の最後、「才芸を […] 続きを読む
十訓抄博雅の三位と鬼の笛品詞分解現代語訳敬語助動詞その3 更新日:2022/04/02 公開日:2016/04/26 古文国語 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 十訓抄博雅の三位と鬼の笛品詞分解現代語訳敬語助動詞その3です 十訓抄博雅の三位と鬼の […] 続きを読む
十訓抄博雅の三位と鬼の笛品詞分解現代語訳敬語助動詞その2 更新日:2022/04/02 公開日:2016/04/26 古文国語高校生 東京都府中市の大学受験プロ家庭教師『逆転合格メーカー』のコシャリです。いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。 十訓抄博雅の三位と鬼の笛品詞分解現代語訳敬語助動詞その2です 十訓抄博雅の三位と鬼の […] 続きを読む
木曽の最期音便敬語係り結びまとめ 更新日:2023/02/24 公開日:2016/03/06 古文国語 木曽の最期の音便 動詞促音便 のこつたる もつて 乗つたりける うつて うつとらん かけわつて 破つて 取つて 乗つたる 首捻ぢ切つて なつて なつたる よつて 打つて 討つて 切つて 張つて 張つたり 追つかかつて 取 […] 続きを読む
伊勢物語初冠うひかうぶり一段品詞分解全訳と解説 公開日:2015/12/03 古文国語高校生 昔、男、初冠して、奈良の京、春日の里にしるよしして、 狩に往にけり。 訳 昔(ある)男が、元服して、奈良の京(=平城京)の 春日の里(平城京の東部、春日山の西麓の村里)に 領有している縁で、鷹狩に出かけて行った。 昔、 […] 続きを読む