伊勢物語小野の雪83段品詞分解

https---www.pakutaso.com-assets_c-2014-02-PAK26_yukigatumoru20140209500-thumb-1000xauto-4180

昔、水無瀬にかよひ給ひし惟喬の親王、

例の狩しにおはします供に、馬の頭なる翁つかうまつれり。

日ごろへて、宮にかへり給うけり。御送りして、とくいなむと思ふに、

大御酒たまひ、碌たまはむとて、つかはさざりけり。

この馬の頭心もとながりて、

枕とて草ひき結ぶこともせじ秋の夜と

だにたのまれなくに

 むかし 名詞
水無瀬 名詞
格助詞
かよひ ハ行四段活用動詞「かよふ」連用形
給ひ ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形 尊敬語 補助動詞 作者⇒惟喬の親王 ~なさる
過去の助動詞「き」連体形
惟喬の親王 名詞
名詞
格助詞
名詞
サ行変格活用動詞「す」連用形
格助詞
おはします サ行四段活用動詞「おはします」連体形 尊敬語 本動詞 作者⇒惟喬の親王 (行く)いらっしゃる
名詞
格助詞
馬の頭 名詞
なる 断定の助動詞「なり」連体形
名詞
つかうまつれ ラ行四段活用動詞「仕へまつる」已然形「仕へまつれ」ウ音便 謙譲語 本動詞 作者⇒惟喬の親王 (仕ふ)お仕え申し上げる
り。 完了の助動詞「り」終止形
日ごろ 副詞
ハ行下二段活用動詞「経(ふ)」連用形
接続助詞
名詞
格助詞
かへり ラ行四段活用動詞「かへる」連用形
給う ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形「給ひ」ウ音便 尊敬語 補助動詞 作者⇒惟喬の親王 ~なさる
けり。 過去の助動詞「けり」終止形
御送り 接頭語+名詞 作者⇒惟喬の親王
サ行変格活用動詞「す」連用形
て、 接続助詞
とく ク活用形容詞「とし」連用形
いな ナ行変格活用動詞「去ぬ」未然形
意志の助動詞「む」終止形
格助詞
思ふ ハ行四段活用動詞「思ふ」連体形
接続助詞
大御酒 名詞
たまひ ハ行四段活用動詞「給ふハ行四段活用動詞「たまふ」連用形 尊敬語 本動詞 作者⇒惟喬の親王 (与ふ)お与えになる
名詞
たまは ハ行四段活用動詞「給ふ」未然形 尊敬語 本動詞 作者⇒惟喬の親王 (与ふ)お与えになる
意志の助動詞「む」終止形
とて、 格助詞
つかはさ サ行四段活用動詞「つかはす」未然形 尊敬語 本動詞 作者⇒惟喬の親王 (遣る)お遣わしになる。ここでは、「お返しになる」
ざり 打消 の助動詞「ず」連用形
けり。 過去の助動詞「けり」終止形
代名詞
格助詞
馬の頭 名詞
心もとながり ラ行四段活用動詞「心もとながる」連用形
て、 格助詞
名詞
とて 格助詞
ひき結ぶ バ行四段活用動詞「ひき結ぶ」連体形
こと 名詞
係助詞
サ行変格活用動詞「す」未然形
打消意志の助動詞「じ」終止形
名詞
格助詞
名詞
格助詞
だに 副助詞
たのま マ行四段活用動詞「たのむ」未然形
可能の助動詞「る」未然形
なく 打消 の助動詞「ず」未然形(古い用法)+接尾語(名詞化の「く」、ク語法)
終助詞