
こんにちは、コシャリです。
センター試験もいよいよあと一週間ですね。
受験生の皆さんは最後の追い込みをかけていることと思います。
頑張ってくださいね!
応援しています。
今回は、担当している高3生の志望校の一つである、
立教大学の日本史について動画を作ってみました。
立教大学の日本史は、標準的な知識が問われるとはいえ、
出題される時代も幅広く、
政治史だけやれば大丈夫!
などといった分野の絞り込みも難しい点が厄介ですね。
とはいえ、一定のテーマに沿って、出題される傾向にありますので、
最低限抑えるべきテーマというのは存在します。
この動画では、予想される出題テーマと、そのための対策として
どの参考書のどのページを攻略するかについて話しています。
現役生で、日本史の勉強が最後まで進んでいない!
という方には、参考になる部分があると思いますので、
ご覧いただければ幸いです。

“立教大日本史はここが出る!?傾向と対策・問題予想・テーマ攻略法” への2件のフィードバック