更級日記鏡の影鏡のお告げ母、一尺の鏡を品詞分解

ヴェローナクラシック 猫脚象嵌ドレッサー&スツール イタリア 家具 ヨーロピアン アンティーク風

母、一尺の鏡を鋳させて、えゐて参らぬかはりにとて、

僧を出だしたてて、初瀬に詣でさすめり。

「三日さぶらひて、この人のあべからむさま、夢に見せ給へ。」

など言ひて、詣でさするなめり。

そのほどは精進せさす。

名詞
一尺 名詞
格助詞
名詞
格助詞
ヤ行上一段活用動詞「鋳る」未然形
させ 使役の助動詞「さす」連用形
て、 接続助詞
副詞
ワ行上一段活用動詞「ゐる」連用形
接続助詞
参ら ラ行四段活用動詞「参る」未然形 謙譲語 本動詞 作者⇒寺 お参りする
打消 の助動詞「ず」連体形
かはり 名詞
格助詞
格助詞
接続助詞
名詞
格助詞
出だしたて タ行下二段活用動詞「出だしたつ」連用形
て、 接続助詞
初瀬 名詞
格助詞
詣で ダ行下二段活用動詞「詣づ」未然形
さす 使役の助動詞「さす」終止形
めり。 推量の助動詞「めり」終止形
「三日 名詞
さぶらひ ハ行四段活用動詞「さぶらふ」連用形 謙譲語 本動詞 母→僧 (行く)参る、お籠りする
て、 接続助詞
代名詞
格助詞
名詞
格助詞
ラ行変格活用動詞「あり」連体形「ある」撥音便「あん」の「ん」無表記形
べから 当然の助動詞「べし」未然形
仮定婉曲の助動詞「む」連体形
さま、 名詞
名詞
格助詞
見せ サ行下二段活用動詞「見す」連用形
給へ。」 ハ行四段活用動詞「給ふ」命令形 尊敬語 補助動詞 母→僧 ~なさる
など 副助詞
言ひ ハ行四段活用動詞「言ふ」連用形
接続助詞
詣で ダ行下二段活用動詞「詣づ」未然形
さする 使役の助動詞「さす」連体形
断定の助動詞「なり」連体形「なる」撥音便「なん」の「ん」無表記形
めり。 推量の助動詞「めり」終止形
代名詞
格助詞
ほど 名詞
係助詞
精進せ サ行変格活用動詞「精進す」未然形
さす。 使役の助動詞「さす」終止形

この僧帰りて、「夢をだに見でまかでなむが本意なきこと、