源氏物語紅葉賀品詞分解

いかが見たまひつる」と、聞こえたまへば、あいなう、

御いらへ聞こえにくくて、 「殊にはべりつ」とばかり聞こえたまふ。

藤壷 名詞
係助詞
「おほけなき ク活用形容詞「おほけなし」連体形
名詞
格助詞
なから ク活用形容詞「なし」未然形
ましか 反実仮想の助動詞「まし」未然形
接続助詞
まして 副詞
めでたく ク活用形容詞「めでたし」連用形
見え ヤ行下二段活用動詞「見ゆ」連用形
まし」 反実仮想の助動詞「まし」終止形
格助詞
思す サ行四段活用動詞「思す」連体形 尊敬語 本動詞 作者→藤壺 お思いなる
接続助詞
名詞
格助詞
心地 名詞
なむ 係助詞(係り結び)
サ行変格活用動詞「す」連用形
たまひ ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形 尊敬語 補助動詞 作者→藤壺 ~なさる
ける。 過去の助動詞「けり」連体形(「なむ」結び)
名詞
係助詞
やがて 副詞
御宿直 名詞
なり 断定の助動詞「なり」連用形
けり。 過去の助動詞「けり」終止形
(帝)「今日 名詞
格助詞
試楽 名詞
係助詞
青海波 名詞
格助詞
名詞
みな 名詞
尽き カ行上二段活用動詞「尽く」連用形
完了の助動詞「ぬ」終止形
な。 終助詞(詠嘆)
いかが 副詞
マ行上一段活用「見る」連用形
たまひ ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形 尊敬語 補助動詞 帝⇒藤壺 ~なさる
つる」 完了の助動詞「つ」連体形
格助詞
聞こえ ヤ行下二段活用動詞「聞こゆ」連用形 謙譲語 本動詞 作者→藤壺 申し上げる
たまへ ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形 尊敬語 補助動詞 作者→帝 ~なさる
接続助詞
あいなう ク活用形容詞「あいなし」連用形「あいなく」ウ音便
御いらへ 接頭語+名詞
聞こえ ヤ行下二段活用動詞「聞こゆ」連用形 謙譲語 本動詞 作者→帝 申し上げる
にくく ク活用形容詞「にくし」連用形
接続助詞
「殊に ナリ活用形容動詞「ことなり」連用形
はべり ラ行変格活用動詞「はべり」連用形
つ」 完了の助動詞「つ」終止形
格助詞
ばかり 副助詞
聞こえ ヤ行下二段活用動詞「聞こゆ」連用形 謙譲語 本動詞 作者→帝 ~申し上げる
たまふ。 ハ行四段活用動詞「給ふ」終止形 尊敬語 補助動詞 作者→藤壺 ~なさる