伊勢物語渚の院82段品詞分解

尊敬語 助動詞

作者⇒親王

~なさる たまひ ハ行四段活用動詞「たまふ」連用形

尊敬語 補助動詞

作者⇒親王

~なさる ぬ。 完了の助動詞「ぬ」終止形 夜 名詞 更くる カ行下二段活用動詞「更く」連体形 まで、 副助詞 酒 名詞 飲み マ行四段活用動詞「飲む」連用形 物語し サ行変格活用動詞「物語す」連用形 て、 接続助詞 あるじ 名詞 の 格助詞 親王 名詞 酔(え)ひ ハ行四段活用動詞「酔ふ」連用形 て 接続助詞 入り ラ行四段活用動詞「入る」連用形 たまひ 尊敬語補助動詞ハ行四段活用動詞「たまふ」連用形

尊敬語 補助動詞

作者⇒親王

~なさる な 確述(強意)の助動詞「ぬ」未然形 む 意志の助動詞「む」終止形 と 格助詞 す。 サ行変格活用動詞「す」終止形

十一日の月も隠れなむとすれば、かの馬の頭の詠める、

飽かなくにまだきも月に隠るるか

山の端逃げて入れずもあらなむ

親王に代はりたてまつりて、紀有常

押し並べて峰も平らになりななむ

山の端なくは月も入らじを

十一日 名詞
格助詞
名詞
係助詞
隠れ ラ行下二段活用動詞「隠る」連用形
確述(強意)の助動詞「ぬ」未然形
意志の助動詞「む」終止形
格助詞
すれ サ行変格活用動詞「す」已然形
ば、 接続助詞
代名詞
格助詞
馬の頭 名詞
格助詞
詠め マ行四段活用動詞「詠む」已然形
る、 完了の助動詞「る」連体形
飽か カ行四段活用動詞「飽く」未然形
なく 連語
接続助詞
まだき 副詞
係助詞
名詞
格助詞
隠るる ラ行下二段活用動詞「隠る」連体形
終助詞
山の端 名詞
逃げ ガ行下二段活用動詞「逃ぐ」連用形
接続助詞
入れ ラ行下二段活用動詞「入る」未然形
打消 の助動詞「ず」連用形
係助詞
あら ラ行変格活用動詞「あり」未然形
なむ 終助詞
親王 名詞
格助詞
代はり ラ行四段活用動詞「代はる」連用形
たてまつり ラ行四段活用動詞「たてまつる」連用形

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)