大鏡鶯の宿鶯宿梅昔物語ノ二品詞分解

本動詞

家あるし→帝

(もて行く)もって参上する と 格助詞 いは ハ行四段活用動詞「言ふ」未然形 せ 使役の助動詞「す」連用形

接続は四段・ナ変・ラ変の未然形
せ/せ/す/する/すれ/せよ 給ひ ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形 尊敬語

補助動詞

繁樹⇒家あるじ

~なさる しか 過去の助動詞「き」已然形

接続は連用形(カ変・サ変は特別)
せ/◯/き/し/しか/◯ ば、 接続助詞 あるやう 名詞 こそ 係助詞(係り結び) は 係助詞(係り結びは省略されている) とて、 格助詞 もて参り ラ行四段活用動詞「もて参る」連用形 謙譲語

本動詞

繁樹⇒帝

(もて行く)もって参上する て 接続助詞 さぶらひ ラ行四段活用動詞「さぶらふ」連用形 丁寧語

補助動詞

繁樹⇒読者聞き手

(あり)ございます し 過去の助動詞「き」連体形

接続は連用形(カ変・サ変は特別)
せ/◯/き/し/しか/◯ を 格助詞 『なに 代名詞 ぞ』 係助詞終助詞 とて 格助詞 御覧ずれ サ行変格活用動詞「御覧ずる」已然形 尊敬語

本動詞

繁樹⇒帝

ご覧になる ば、 接続助詞 女 名詞 の 格助詞 名詞 にて 格助詞 書き カ行四段活用動詞「書く」連用形 て 接続助詞 侍り ラ行変格活用動詞「侍り」連用形 丁寧語

補助動詞

繁樹⇒読者聞き手

(あり)ございます ける 過去の助動詞「けり」連体形

接続は連用形
けら/◯/けり/ける/けれ/◯

なればいともかしこしうぐいすの

宿はととはばいかが答へ

名詞
なれ 断定の助動詞「なり」已然形

接続は体言連体形など
なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ

接続助詞
いと 副詞
係助詞
かしこし ク活用形容詞「かしこし」終止形
うぐひす 名詞
格助詞
宿 名詞
係助詞
格助詞
とは ハ行四段活用動詞「とふ」未然形
接続助詞
いかが 副詞(係り結び)
答へ ハ行下二段活用動詞「答ふ」未然形
意志の助動詞「む」連体形(「いかが」結び)

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)