
接続は連用形
な/に/ぬ/ぬる/ぬれ/ね
接続は連用形(カ変・サ変は特別)
せ/◯/き/し/しか/◯
接続は未然形
◯/◯/む/む/め/◯
本文
望月のくまなきを千里のほかまで眺めたるよりも、
暁近くなりて待ち出でたるが、いと心深う、青みたる/やうにて、
深き山の杉の梢に見えたる木の間の影、
うちしぐれたるむら雲隠れのほど、またなくあはれなり。
東京外大上智早稲田慶應に英語を武器にして短期で合格に導く国際系外国語系No.1オンライン家庭教師コシャリのサイト
接続は連用形
な/に/ぬ/ぬる/ぬれ/ね
接続は連用形(カ変・サ変は特別)
せ/◯/き/し/しか/◯
接続は未然形
◯/◯/む/む/め/◯
暁近くなりて待ち出でたるが、いと心深う、青みたる/やうにて、
深き山の杉の梢に見えたる木の間の影、
うちしぐれたるむら雲隠れのほど、またなくあはれなり。