「中宮おはしませば、おろかならぬ御心寄せなり。

この御方にも、世に知られたる親ざまには、

まづ思ひきこえたまふべければ、さりとも」と、思し譲りけり。

対の上 名詞
格助詞
御ありさま 接頭語+名詞
格助詞
見捨てがたき ク活用形容詞「見捨てがたし」連体形
格助詞
係助詞
「中宮 名詞
おはしませ サ行四段活用動詞「おはします」已然形 尊敬語 本動詞 作者→中宮 いらっしゃる
接続助詞
おろかなら ナリ活用形容動詞「おろかなり」未然形
打消の助動詞「ず」連体形
御心寄せ 接頭語+名詞
なり。 断定の助動詞「なり」終止形
代名詞
格助詞
御方 接頭語+名詞
格助詞
係助詞
名詞
格助詞
知ら ラ行四段活用動詞「知る」未然形
受け身の助動詞「る」連用形
たる 存続の助動詞「たり」連体形
親ざま 名詞
格助詞
係助詞
まづ 副詞
思ひ ハ行四段活用動詞「思ふ」連用形
きこえ ヤ行下二段活用動詞「きこゆ」連用形 謙譲語 補助動詞 作者→紫の上 ~申し上げる
たまふ ハ行四段活用動詞「給ふ」終止形 尊敬語 補助動詞 作者→秋好中宮 ~なさる
べけれ 推量の助動詞「べし」已然形
接続助詞
さりとも」 副詞
格助詞
思し譲り ラ行四段活用動詞「思し譲る」連用形 尊敬語 本動詞 作者→大臣(源氏) お思い任せる
けり。 過去の助動詞「けり」の終止形

夏の御方の、 時々に花やぎたまふまじきも、

「宰相のものしたまへば」 と、

皆 とりどりにうしろめたからず思しなりゆく。

夏の御方 名詞
格助詞
時々 名詞
格助詞
花やぎ ガ行四段活用動詞「花やぐ」連用形
たまふ ハ行四段活用動詞「給ふ」終止形 尊敬語 補助動詞 作者→夏の御方 ~なさる
まじき 打ち消し推量の助動詞「まじ」連体形
係助詞
「宰相 名詞
格助詞
ものし サ行変格活用動詞「ものす」連用形
たまへ ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形 尊敬語 補助動詞 作者→宰相 ~なさる
ば」 接続助詞
格助詞
副詞
とりどりに ナリ活用形容動詞「とりどりなり」連用形
うしろめたから ク活用形容詞「うしろめたし」未然形
打消の助動詞「ず」連用形
思しなりゆく。 カ行四段活用動詞「おぼしなりゆく」終止形 尊敬語 本動詞 作者→夏の御方 お考えなさるようになっていく

明けむ年、四十になりたまふ、御賀のことを、

朝廷よりはじめたてまつ りて、大きなる世のいそぎなり。

明け カ行下二段活用動詞「明く」未然形
婉曲の助動詞「む」連体形
名詞
四十 名詞
格助詞
なり ラ行四段活用動詞「なる」連用形
たまふ ハ行四段活用動詞「給ふ」連体形 尊敬語 補助動詞 作者→大臣(源氏) ~なさる
御賀 接頭語+名詞
格助詞
こと 名詞
格助詞
朝廷 名詞
より 格助詞
はじめ マ行下二段活用動詞「はじむ」連用形
たてまつり ラ行四段活用動詞「奉る」連用形 謙譲語 補助動詞 作者→大臣(源氏) ~申し上げる
接続助詞
大きなる ナリ活用形容動詞「おおきなり」連体形
名詞
格助詞
いそぎ 名詞
なり。 断定の助動詞「なり」終止形

一ヶ月でセンター英語で40点上げて9割とった方法