大鏡肝試し道長の豪胆品詞分解現代語訳

うらやましきにや、またいかなるにか、ものも言はでぞ候ひ給ひける。

現代語訳

他の二人の殿方(=道隆公・道兼公)のお顔色はやはり依然として、直らないままで、この道長公がこうして(大極殿から清涼殿の殿上の間に平然として)お帰りになられたのを、花山帝をはじめ、(殿上人の)人々が口々に褒められているのが、羨ましいのでしょうか、また、どのように思っているのでしょうか、何もおっしゃらないでいらっしゃいました。

品詞分解

こと殿たち 名詞+接尾語
格助詞
御けしき 接頭語+名詞
係助詞
いかに ナリ活用形容動詞「いかなり」連用形
係助詞
なほ 副詞
直ら ラ行四段活用動詞「直る」未然形
接続助詞
代名詞
格助詞
殿 名詞
格助詞
かく 副詞
接続助詞
参り 謙譲語本動詞ラ行四段活用動詞「参る」連用形
給へ 尊敬語補助動詞ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形
完了の助動詞「り」連体形
格助詞
名詞
より 格助詞
はじめ 格助詞
感じののしら ラ行四段活用動詞「感じののしる」未然形
受け身の助動詞「る」連用形
給へ 尊敬語補助動詞ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形
接続助詞
うらやましき シク活用形容詞「うらやまし」連体形
断定の助動詞「なり」連用形
係助詞(係り結びは省略されている)
また 副詞
いかなる ナリ活用形容動詞「いかなり」連体形
断定の助動詞「なり」連用形
係助詞(係り結びは省略されている)
もの 名詞
係助詞
言は ハ行四段活用動詞「言ふ」未然形
接続助詞
係助詞(係り結び)
候ひ 謙譲語本動詞ハ行四段活用動詞「候ふ」連用形
給ひ 尊敬語補助動詞ハ行四段活用動詞「給ふ」連用形
ける。 過去の助動詞「けり」連体形。(「ぞ」結び)

なほ疑はしくおぼしめされければ、つとめて、「蔵人して、削りくづを

つがはしてみよ。」と仰せ言ありければ、持て行きて押しつけて