大鏡肝試し道長の豪胆品詞分解現代語訳

センター英語1ヶ月で63点あげて194点達成&センター世界史1ヶ月で52点上げて91点達成

1ヶ月で115点引き上げる!

たとえ学校の先生からお前なんかMARCHにも受からないと言われても、残り4ヶ月で上智大学合格に導いた『逆転合格メーカー』のコシャリです。

いつも独学受験.jpにお越しいただきましてありがとうございます。

 

 

 

さるべき人は、とうより御心魂の猛く、

御守りもこはきなめりと覚え侍るは。花山院の御時に、五月下つ闇、

五月雨も過ぎていとおどろおどろしくかきたれ雨の降る夜、

 

現代語訳

後年、そのように立派になるはずのお方は、早いうち(=若い頃)から、お心が強く神仏のご加護も強いのであるようだと思われることでございますよ。

 

花山院がまだ帝であった時に、陰暦五月下旬の闇夜に、梅雨の時期も過ぎて(いるのに)、たいそう気味が悪く、土砂降りの雨の降る夜に、

 

 

品詞分解

さる ラ行変格活用動詞「さり」連体形
べき 当然の助動詞「べし」連体形
名詞
係助詞
とう ク活用形容詞「とし」連用形「とく」ウ音便
より 格助詞
御心魂 接頭語+名詞
格助詞
猛く ク活用形容詞「たけし」連用形
御守り 接頭語+名詞
係助詞
こはき ク活用形容詞「こはし」連体形
断定の助動詞「なり」連体形「なる」撥音便「なん」「ん」無表記形
めり 推量の助動詞「めり」終止形
格助詞
覚え ヤ行下二段活用動詞「覚ゆ」
侍る 丁寧語

ラ行変格活用補助動詞「侍り」連体形

世継⇒聞き手(読者)

ございます

は。 係助詞終助詞
花山院 名詞
格助詞
御時 接頭語+名詞

世継⇒天皇

格助詞
五月 名詞
名詞
格助詞
名詞
格助詞
五月雨 名詞
係助詞
過ぎ ガ行四段活用動詞「過ぐ」連用形
接続助詞
いと 副詞
おどろおどろしく シク活用形容詞「おどろおどろし」連用形
かきたれ ラ行下二段活用動詞「かきたる」連用形
名詞
格助詞
降る ラ行四段活用動詞「降る」連体形
名詞

帝、さうざうしとや思しけむ、殿上に出で

させおはしまして、遊びおはしましけるに、人々物語申しなどし給うて、