松浦宮物語明けむ年品詞分解現代語訳

 

現代語訳

(氏忠の父で母宮の夫の)大将は、何かと制限のある宮仕え

(の身なので、自由な遠出)を許されてはいらっしゃらないけれど、

「(自分の妻=あなたの)お住みになる様子だけでも見ておこうと

(大将は母宮に)付き添っていらしゃったので、

九州までの道中は特に変わった兆候もない。

大将 名詞
限り 名詞
ある ラ行変格活用動詞「あり」連体形
宮仕へ 名詞
格助詞
許さ サ行四段活用動詞「許す」未然形
受け身の助動詞「る」連用形
給は ハ行四段活用動詞「給ふ」未然形 尊敬語 補助動詞 作者→大将 ~なさる
打消の助動詞「ず」已然形
接続助詞
「住み マ行四段活用動詞「住む」連用形
給は ハ行四段活用動詞「給ふ」未然形 尊敬語 補助動詞 大将⇒母宮 ~なさる
婉曲のの助動詞「む」連体形
さま 名詞
格助詞
だに 副助詞
見置か カ行四段活用動詞「見置く」未然形
む。」 意志の助動詞「む」終止形
格助詞
添ひ ハ行四段活用動詞「添ふ」連用形
給へ ハ行四段活用動詞「給ふ」已然形 尊敬語 補助動詞 作者→大将 ~なさる
尊敬の助動詞「る」已然形
接続助詞
名詞
格助詞
ほど 名詞
ことに 副詞
変はれ ラ行四段活用動詞「かはる」已然形
完了の助動詞「り」連体形
しるし 名詞
係助詞
なし。 ク活用形容詞「なし」終止形

追ひ風さへほどなくて、三月二十日のほど、

大宰府に着き給ひぬ。

大将さへ添ひおはすれば、帥宰相いみじく経営して、遊びし、
文作る。これに日頃とどまりて、四月十日あまり、船よそひし給ふ

現代語訳

追い風までがすぐにふいて、三月二十日くらいに

(一行は)大宰府に到着なさった。

大将までもが氏忠や母宮に付き添っていらっしゃったので、

(宰相(参議)で帥(大宰府の長官)を兼ねた)帥宰相は、