源氏物語須磨の秋品詞分解現代語訳助動詞敬語

須磨1

須磨には、いとどこころづくしの秋風に、海はすこし遠けれど、

行平の中納言の、「関吹き越ゆる」といひけむ浦波、

夜々はげにいと近く聞こえて、またなくあはれなるものは、

かかる所の秋なり/けり

 

現代語訳

須磨では、ひとしお物思いの限りを尽くす秋風によって、

海は少し遠いけれど、行平の中納言が、

「関吹き越ゆる」と詠んだという浦波が、

毎夜はなるほどとても近く聞こえて、

この上なくしみじみとした趣があるものは、

こういう所の秋であったよ。

品詞分解

須磨 名詞
格助詞
は、 係助詞
いとど 副詞
心づくし 名詞
格助詞
秋風 名詞
に、 格助詞
名詞
係助詞
すこし 副詞
遠けれ ク活用形容詞「遠し」已然形
ど、 接続助詞
行平の中納言 名詞
の、 格助詞
「関 名詞
吹き カ行四段活用動詞「吹く」連用形
越ゆる」 ヤ行下二段活用動詞「越ゆ」連体形
格助詞
いひ ハ行四段活用動詞「いふ」連用形
けむ 過去伝聞の助動詞「けむ」連体形
接続は連用形
◯/◯/けむ/けむ/けめ/◯
浦波、 名詞
夜々 名詞
係助詞
げに 副詞
いと 副詞
近く ク活用形容詞「近し」連用形
聞え ヤ行下二段活用動詞「聞こゆ」連用形
て、 接続助詞
またなく ク活用形容詞「またなし」連用形
あはれなる ナリ活用形容動詞「あはれなり」連体形
もの 名詞
は、 係助詞
かかる ラ行変格活用動詞「かかり」連体形副詞「かく」+動詞「あり」の変化形
名詞
格助詞
名詞
なり 断定の助動詞「なり」連用形

接続は体言連体形など
なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ

けり。 詠嘆の助動詞「けり」終止形

接続は連用形
けら/◯/けり/ける/けれ/◯

御前にいと人少なにて、うち休みわたれに、

一人目をさまして、枕をそばだてて四方の嵐を聞き給ふに、

波ただここもとに立ちくる心地して、涙落つともおぼえに、

枕浮くばかりになりにけり。

 

現代語訳

(源氏の御前に全く人少なであって、(誰も)何心なく休み続けているのに、

源氏は一人目を覚まして、

枕を傾けて四方の荒い激しい風をお聞きになると、

波がただもうこっこのところに湧き起ってくる感じがして、

涙が落ちるとも思われないのに枕が浮くほどになってしまった。

品詞分解

御前 名詞
格助詞
いと 副詞
人少なに ナリ活用形容動詞「人少ななり」連用形
て、 接続助詞
うち休みわたれ マ行四段活用動詞「うち休む」連用形(「うち」は接頭語)+ラ行四段活用動詞「わたる」已然形
存続の助動詞「り」連体形

接続はサ変の未然形・四段の已然形
ら/り/り/る/れ/れ

に、 接続助詞
一人 名詞
名詞
格助詞
さまし サ行四段活用動詞「さます」連用形
て、 接続助詞
名詞
格助詞
そばだて タ行下二段活用動詞「そばだつ」連用形
接続助詞
四方(よも) 名詞
格助詞
名詞
格助詞
聞き カ行四段活用動詞「聞く」連用形
給ふ 敬語補助動詞

ハ行四段活用動詞「給ふ」連体形

筆者⇒源氏

に、 接続助詞
名詞
ただ 副詞
ここもと 代名詞
格助詞
立ちくる カ行変格活用動詞「立ちく」連体形
心地 名詞
サ行四段活用動詞「す」連用形
て、 接続助詞
名詞
落つ タ行上二段活用動詞「落つ」終止形
格助詞
係助詞
おぼえ ヤ行下二段活用動詞「おぼゆ」未然形
打消の助動詞「ず」連体形

接続は未然形
[な]ず・ざら/[に]ず・ざり/ず/ぬ・ざる/ね・ざれ/ざれ

接続助詞
名詞
浮く カ行四段活用動詞「浮く」終止形
ばかり 副助詞
格助詞
なり ラ行四段活用動詞「なる」連用形
完了の助動詞「ぬ」連用形

接続は連用形
な/に/ぬ/ぬる/ぬれ/ね

けり。 過去の助動詞「けり」終止形

接続は連用形
けら/◯/けり/ける/けれ/◯

一ヶ月でセンター英語で40点上げて9割とった方法