源氏物語桐壷光る君光る君の誕生光源氏の誕生品詞分解と現代語訳全訳

助動詞:薄緑のマーカーです
敬語:緑のマーカーです
係り結び:オレンジのマーカーです。
音便:水色マーカーです

hikarukimi5父の大納言は亡くなりて、母北の方なむ、

いにしへの人の由あるて、親うち具し、

さしあたりて世のおぼえはなやかなる御方々にもいたう劣ら

何事の儀式をももてなし給ひけれど、

とりたててはかばかしき後見しなければ、

事ある時は、なほ拠りどころなく心細げなり。

 

現代語訳

(桐壷の更衣の)父の大納言はなくなって、

母の、大納言の北の方というのが、

昔気質の、教養のある人であって、

(他の)両親がそろい、現在のところ世間の信望はなやかな御方々にも、

たいしてひけをとらぬように、

どのような宮中のしきたりをも処置なさったけれども、

格別にしっかりした後ろ盾がないのであるから、

何かあらたまったことのあるときには、

やはり頼るあてもなく、心細げな様子である。

コメント

何かイベントがあるたびに、

フォーマルな格好をしなくてはいけません。

 

衣装代などがかかりますから

お金出してくれるパパはいつだって必要なんですね。

品詞分解

父名詞

格助詞
大納言 名詞
係助詞
亡くなり ラ行四段動詞「亡くなる」連用形
て、 接続助詞
名詞
北の方 名詞
なむ 係助詞
いにしへ 名詞
格助詞
名詞
格助詞
名詞
ある ラ行変格活用動詞「あり」連体形
断定の助動詞「なり」連用形
接続は体言連体形など
なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ
て、 接続助詞
名詞
うち具し、 サ行変格活用動詞「うち具す」連用形「うち」は接頭語
さしあたり サ行四段活用動詞「さしあたる」連用形
接続助詞
名詞
格助詞
おぼえ 名詞
はなやかなる ナリ活用形容動詞「はなやかなり」連体形
御方々 名詞
格助詞
係助詞
いたう 副詞

ク活用形容詞「いたし」の連用形「いたく」のウ音便

劣ら ラ行四段動詞「劣る」未然形
ず、 打消の助動詞「ず」連用形
接続は未然形
[な]ずざら/[に]ずざり/ず/ぬざる/ねざれ/ざれ
何事 名詞
格助詞
儀式 名詞
格助詞
係助詞
もてなし サ行四段活用動詞「もてなす」連用形
給ひ 尊敬語

補助動詞

ハ行四段動詞給ふ」連用形

作者⇒桐壷の更衣の母

~なさる

けれ 過去の助動詞「けり」已然形
接続は連用形
けら/◯/けり/ける/けれ/◯
ど、 接続助詞
とりたて タ行下二段活用動詞「とりたつ」連用形
接続助詞
はかばかしき シク活用形容詞「はかばかし」連体形
後見 名詞
副助詞
なけれ ク活用形容詞「なし」已然形
ば、 接続助詞
名詞
ある ラ行変格活用動詞「あり」の連体形
名詞
は、 係助詞
なほ 副詞
拠りどころ 名詞
なく ク活用形容詞「なし」連用形
心細げなり ナリ活用形容動詞「こころぼそげなり」終止形

お役に立てましたらフォローしていただけると大変嬉しいです!

コシャリのTwitter

お役に立てましたらランキングをクリックしていただけると大変うれしいです。 にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ