源氏物語若紫北山の垣間見紫の上の登場小柴垣品詞分解現代語訳

 

若紫3

助動詞:薄緑のマーカーです
敬語:緑のマーカーです
係り結び:オレンジのマーカーです。
音便:水色マーカーです

清げなる大人二人ばかり、さては童出で入り遊ぶ

 

現代語訳

こぎれいな女房が二人ほど、

そのほか召し使いの少女たちが

出たりはいったりして遊んでいる。

清げなる ナリ活用形容動詞「清げなり」連体形
大人 名詞
二人 名詞
ばかり、 副助詞
さては、 接続助詞
名詞
係助詞(係り結び)
出で入り ラ行四段活用動詞「出で入る」連用形
遊ぶ。 バ行四段活用動詞「遊ぶ」連体形(「ぞ」の結び」

中に、十ばかりあらと見えて、白き衣、山吹などのなれたる着て、

走り来たる女子、あまた見えつる子どもに似るべうもあらず、

いみじく生い先見えて、美しげなるかたちなり。

 

現代語訳

その中に十歳ぐらいであろうかと思われて、

白い下着に山吹がさねかなにかの着なれたものを着て、

走って来た女の子は、大勢見えていた子供たちとは比べようもなく、

たいへん成人後の美しさが思いやられて、

かわいらしい顔立ちである。

品詞分解

名詞
に、 格助詞
名詞
ばかり 副助詞
断定の助動詞「なり」連用形
接続は体言連体形など
なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ
係助詞(係り結び)
あら ラ行変格活用補助動詞「あり」未然形
推量の助動詞「む」連体形(「や」結び)

接続は未然形
◯/◯/む/む/め/◯

格助詞
見え ヤ行下二段活用動詞「見ゆ」連用形
て、 接続助詞
白き ク活用形容詞「しろし」連体形
衣、 名詞
山吹 名詞
など 副助詞
格助詞
なれ ラ行下二段活用動詞「なる」連用形
たる 完了の助動詞「たり」連体形
接続は連用形
たら/たり/たり/たる/たれ/たれ
カ行上一段活用動詞「着る」連用形
て、 接続助詞
走り来 カ行変格活用動詞「走り来」連用形
たる 完了の助動詞「たり」連体形
接続は連用形
たら/たり/たり/たる/たれ/たれ
女子、 名詞
あまた 副詞
見え ヤ行下二段活用動詞「見ゆ」連用形
つる 完了の助動詞「つ」連体形
接続は連用形
て/て/つ/つる/つれ/てよ
名詞
ども 接尾辞
格助詞
似る ナ行上一段活用動詞「似る」終止形
べう 当然の助動詞「べし」連用形「べく」ウ音便

接続は終止形、ラ変型は連体形
べく・べから/べく・べかり/べし/べき・べかる/べけれ/◯

係助詞
あら ラ行変格活用補助動詞「あり」未然形
ず、 打消の助動詞「ず」連用形
接続は未然形
[な]ず・ざら/[に]ず・ざり/ず/ぬ・ざる/ね・ざれ/ざれ
いみじく シク活用形容詞「いみじ」連用形
生い先 名詞
見え ヤ行下二段活用動詞「見ゆ」連用形
て、 接続助詞
うつくしげなる ナリ活用形容動詞「うつくしげなり」連体形
かたち 名詞
なり。 断定の助動詞「なり」終止形
接続は体言連体形など
なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ

 

 

この記事を読んだ人は下の記事も読んでいます

古文品詞分解現代語訳記事まとめ
お役に立てましたらランキングをクリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ